婚姻届受け取り窓口はこちらです

5/5
前へ
/5ページ
次へ
翌日。 結局来たのは昼過ぎだった。 喪服でやってきたクナ。 1人で持ってきた、2番書式。 「確認します」 左側にクナの名前。 右側にはケイカマリエという氏名。 生年月日を見ると、クナと同い年だ。 証人欄には同じクナ姓とケイカ姓の男性が、それぞれサインしている。 父親だろうか。 これがなぜ、2番書式で書かれているのか。 届から顔を上げる。 「1番書式じゃ受理されないです」 つまり、ケイカはもう、サインできない。 「ケイカ様というのは」 基本に忠実に、確認していく。 「去年、死にました。  今日が命日」 なるほど、死者との婚姻。 「あなたと彼女の親が証人ということ」 「はい」 「死後であり戸籍を変更することはできません」 「はい」 「意思がないので医療行為の同意者にもなれず、彼女を相続人にすることもできません」 「はい」 「できるのは、重婚の禁止」 クナ側に貞操義務を課すことだけ。 「はい」 「…分類は」 「初めは遺骨ということで“非生物個体”かと思いました。  でも、ケイカという存在自体との婚姻ということで、“概念”に」 頷く。 遺骨が失われようと。 記録から消えようと。 永遠の誓いを。 「受理いたしました。  ご結婚、おめでとうございます」 クナは、深々と頭を下げた。 それは結婚祝いを受ける人ではなく、身内を亡くした人のそれだった。 「ありがとうございます、先輩」 晴れ晴れと、哀しんでいるその表情。 ニンゲンというのは、なんて傲慢なのだろう。 本来、死者は手の届かない存在。 それなのに婚姻を結ぼうなんて。 存在しないものさえに愛を誓うなんて。 その傲慢さが。 「羨ましいよ」 「先輩は…」 左手に光る指輪を指す。 「死んだ彼も、法務大臣通達が間に合っていたら、2番書式を出していたかもしれない」 「ご病気ですか」 「薬害事故で」 代替労働力確保事業により生み出された、人工知能搭載の労働ロボット。 それが私。 かつてニンゲンが愛してくれたけれど。 もういない。 愛とは生命であり、死の世界には踏み込めない。 生命のないものに、愛は生まれない。 「生命のない私には、愛を誓う資格はないんだって」 「まあいいんだよ。  ヒトは忘れるけど、私のデータは消えないから。  私は私で生きるし、誰の許可も必要ない」 婚姻のルールなんて、所詮はニンゲンが作った愛の偽物。 「結婚って、何なんですか」 笑い泣き怒り愛しみ。 壮大でも神聖でもない。 「人が人として生きるというだけのこと」 終
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加