side桜餅 初恋の人

1/1
14人が本棚に入れています
本棚に追加
/30ページ

side桜餅 初恋の人

「見るか?下都賀……」 「いや、いいよ」 「遠慮すんなって、桜木。好きだったんだろ?下都賀の事」 好きだからって、下都賀が情事をしている所を見たいなんて思わない。 初恋は、初恋で綺麗なままで居てくれたらいいんだ。 「あった、あった。ちょっと待ってな」 蔵前は、Blu-rayを入れ替えて再生する。 「下都賀かれんは、美奈子と飲み屋で知り合ったんだよ。妊娠したけど流産して旦那と別れたらしい。スナックで働いてたんだってさ」 Blu-rayは、下都賀かれんが男と再会して話をしている映像を映している。 「何かAVみたいじゃない?撮り方が……わかる?」 俺は、小さく頷いた。 確かに、小型カメラで撮影しているように見える。 「セカンドパートナーの契約をしなかったんだってね」 「うん。だって、何か大変そうだと思ったから……。ねぇ?何で撮ってるの?」 「だって、今日から私は君の飼い主だから……」 下都賀の顔が一気に強ばるのがわかった。 「蔵前、Win-Winだって言ってなかったか?」 「あぁ。下都賀はね、契約書をちゃんと読んでなかったからね」 「契約書……?」 「女性はね。お金がかからないけど参加にあたっての契約を交わすんだよ。それをよく読まないでサインしちゃうやつがいてね。それが、下都賀だった」 「それって、いつ契約するんだよ」 「えっ?俺がするわけじゃないから確かな事は言えないけど……」 蔵前は、少し考えている。 もしも、凛々子さんが契約を交わしたら……。 「やめて……。私、そんなつもりじゃない」 Blu-rayの中の下都賀かれんが叫ぶ声がする。 画面を見るといつの間にか二人は、ホテルにいた。 「それは、契約違反だろ?私は、君に400万払ったんだからね。だから、君は素直に従わなくちゃ」 「いやーー。来ないで、離して」 下都賀は、嫌がって暴れている。 「蔵前……!!女性が交わす契約書を俺は見れるのか?」 「見れるわけないだろ?俺は、持ってないんだから」 「ふざけんな!すぐに出せよ」 「おいおい!桜木。何で、そんなに必死なんだ?もしかして、さっき見せた写真の中に知り合いがいたとか?」 「いないよ。ただ……。見たいだけだよ」 「下都賀を救えなかったからか?」 蔵前の言葉に俺は、画面を見つめる。 画面の中の下都賀は、涙目でこちらを見ていた。 叫んでも、泣いても誰も助けてくれない。 紳士のように感じていた声の主は、鞭のようなものを握りしめていた。 「下都賀は、可哀想だよね。鞭で叩く男に気に入られちゃったからね。ハッハハハ」 画面を見ながら、蔵前は嬉しそうに笑い出す。 ……狂ってる。 同級生がこんなに嫌がっているのに、泣いているのに……。 「桜木は、下都賀を救えないよ。もう、下都賀はこっち側に落ちたから」 「下都賀は、まだこの人と繋がってるのか?」 「彼じゃないよ。先月から、新しい人と一緒になった。下都賀はね。面がいいから……。だから、500万払ってもらえたよ。だけど、今回の奴は相当だよ。こないだBlu-rayを送ってきたんだけどさ。比べ物にならないぐらい痛め付けられてた。ハハハハハハ。見る?」 「見ない……」 「残念だな」 蔵前は、Blu-rayを一時停止する。 その画面には、裸の下都賀が映っている。 顔中ぐしゃぐしゃにして泣いていた。 凛々子さんの未来がこれなのだとしたら最悪だ。 「簡単に説明すると、参加料10万。セカンドパートナー契約終了後、20万。一ヶ月に一回は、経過の報告。三ヶ月後に再び俺と美奈子に会い、ちゃんとセカンドパートナーを続けているかを審査する。もし、続けているなら、また三ヶ月後。続けていなければ、金持ちに売る為に二回目の集いに参加。あっ、後。このルールちゃんと読まない人が多いんだけどさ。初参加じゃない男を選んだらすぐに売る」 「そんなの話せばわかる事だろ?」 「参加回数を言った時点で終了。聞いた方も聞かれた方も売る事が決まってる」 「決まってるってどういう意味だよ。これは、お前が作ったシステムだろ?書き換えればいいだけだろ」 「俺は、前の人から引き継いだだけだ。セカンドパートナーの集まりでカップルになれた人からランダムで後継者が選ばれた。それが、俺だったってわけ。だから、ルールは最初から決まってる。古くから利用してる人もいるから書き換えられない」 蔵前は、申し訳なさそうに眉を寄せる。 ふざけている。 こんなのおかしいだろう。 「参加するって決めたら最後。このシステムからは逃れられない」 「その事を参加契約書には?」 「女性側には、ちゃんと書いてるよ。だから、俺達が逮捕されてないんだよ」 だったら、尚更。 凛々子さんに、参加させるわけにいかない。 「その参加はいつするんだ?」 「さあね。明日は当日だからね。するなら、昨日か今日だろうね」 昨日……。 昨日だったら、遅い。 「ちょっと、俺。会社に戻るわ」 「そう。あっ、そうだ。下都賀に会いに行けばどうだ?」 「どうして……」 「あんなに怒るぐらいなんだから、まだ忘れてないんだろ?」 蔵前は、紙にさらさらと何かを書いた。 「桜木の会社の近くのマンションに住んでるよ」 どうやら俺は、蔵前に勘違いされたようだ。 「あっ、ありがとう」 俺は、スーツのポケットにその紙を入れる。 今は、凛々子さんの契約を阻止するのが先だ。 「満月チョコレート、置いてやるよ」 「ありがとう」 「明日の10時にここに来てくれよ。お金は、契約の時でもいいよ。だから、30万は用意しててくれよ」 「わかった。明日、必ず持ってくるよ」 「ああ、よろしくな」 俺は、蔵前に紙袋を渡す。 「約束だからな。Win-Win」 蔵前は、笑いながら紙袋の中身を見ていた。 悪い奴なのかそうじゃないのか、昔からよくわからなくて苦手だ。 あっ君には、めちゃくちゃ悪い奴だったのに……。 俺には、優しく話しかけてきたり。 「気をつけて帰れよ」 「ありがとう、じゃあな」 俺は、蔵前が理解出来ない。 だって、この店は女性を売ったお金で維持されてるって事だろ? 入り口のカーテンを開き、鍵を開けて外に出た。 よく、平気な顔していられるよ。 俺は、スマホを取り出す。 「最悪だ……」 凛々子さんの電話番号もメッセージアプリも聞かなかったのを忘れていた。 メールだけで、何が出来るんだよ。 凛々子さんからのメールはない。 それでも、 【セカンドパートナーの会に行くのはやめてください】 【参加する為の契約書にサインはしないで】 などとメールを送る。 既読になったかもわからない。 めちゃくちゃ不便じゃないかよ。 俺は、さざ波商店街の端まで走る。 ちょうどおばあさんがタクシーでやって来て降りていた。 「すみません。乗っていいですか?」 「あぁ、はいはい。どうぞ、どうぞ」 おばあさんが降りてくれて、俺は変わりにタクシーに乗り込んだ。
/30ページ

最初のコメントを投稿しよう!