幕間・機嫌を取りたければ贈り物をするといい

1/2
前へ
/136ページ
次へ

幕間・機嫌を取りたければ贈り物をするといい

 ――――天上界。  それはまだ天妃が天上にいた頃のことである。  天帝である黒緋は鶯を天妃に迎えたが、だからといってなにかが特別に変わったということはない。  黒緋は相変わらず地上へふらりと降り立つし、気に入った女性がいれば後宮に迎えて()でていたのだ。 「どうした、離寛。そんな顔をして」  うららかな昼下がり。  黒緋は離寛と体術の手合わせをしていた。  手合わせの休憩時間、離寛が珍しくため息をついたのだ。 「……たいした事はないんだが、ちょっと妻を怒らせてな」 「妻? どっちのだ」 「二人目の妻だ。新しく迎えた六人目の妻を構いすぎた」  離寛は天上界の大貴族にして武勇に優れた武将である。まだ正妻はいないが妻を六人ほど迎えていた。 「ハハハッ、それはお前が悪い。妻として迎えたなら全員平等に愛するものだ」 「……新しく迎えたんだ。そりゃしばらく構うだろ」 「気持ちは分からんではないが、それで怒らせては他の妻が可哀想だ」  当然のように言った黒緋に離寛が面白くなさそうな顔をした。  公式の場なら離寛は天帝の黒緋に主従としての態度をとるが、今は手合わせの休憩中だ。黒緋と離寛は古くからの友人として接しあう。 「なにが可哀想だよ。そう言う黒緋はどうなんだ」 「俺か? 俺の妻たちはとくに問題なくすごしているが」  黒緋はそう言うと、「そうだ」と名案を思いつく。 「機嫌を取りたいなら贈り物をするといい」  黒緋は自分の提案に満足気に頷く。  後宮には天妃以外にも数多くの妻が暮らしている。すべての妻を気に入ってはいるが、だからといって毎夜同衾(どうきん)することは不可能である。妻たちに一人寝をさせる夜も少なくないのだ。  そこで黒緋は妻たちに頻繁(ひんぱん)に贈り物をしているのである。それなりの価値がある物を贈れば当然ながら喜ばれる。その甲斐(かい)あってかそれほど()められたことはない。  贈り物とは合理的で便利なものである。贈り物一つで機嫌が取れるなら、これほど(らく)なことはない。  離寛も納得したように頷く。 「贈り物か、悪くないな」 「そうだろ。便利だぞ」 「黒緋も贈り物は()かさないようだからな」 「当然だ。円満な夫婦関係には必要だ」 「そっちじゃない。天妃様のほうだ。新婚だろ、ご機嫌伺いくらいしてるのか?」  離寛がニヤリと笑って言った。  しかし今までと打って変わって黒緋の機嫌は下降する。  黒緋は天妃に贈り物をしたことはなかった。 「……あれは妻ではなく天妃だ。俺が選んで迎えたわけじゃない」 「気持ちは分かるが、たまには贈り物の一つくらいした方がいいんじゃないのか? 天帝が天妃を遠ざけすぎるってのも良くないだろ」 「考えたこともなかったが……」  黒緋は(あご)に手を当てて考え込む。  黒緋にとって天妃はあくまで天妃である。愛したから迎えたわけではない。天妃として相応しい神気を持っていたから迎えたのだ。  天上に天帝と天妃が(そろ)えば地上に平穏がもたらされるのである。それは地上を愛する黒緋の望むところでもあった。理由はそれだけだ。  だが、迎えたからには天妃として扱わねばならないのも事実。 「……そうだな、お前の言うことにも一理ある」  黒緋はそう言うと、(つぼみ)を付けた庭木を見つける。  庭木の枝に手を伸ばし、――――パキリッ。枝を手折った。  そして女官を呼ぶと手折った枝を手渡す。 「これを天妃に渡してくれ。俺からだと」 「(かしこ)まりました」  女官は(うやうや)しく受け取ると後宮に向かって歩いて行った。  天妃に庭木の枝を渡しに行くのだ。黒緋の贈り物として。 「おいおいおい、本気か? 本気であれが天妃への贈り物なのか?」 「贈れと言ったのはお前だろ」 「そうだけど、もっとちゃんとした物を贈ればいいだろ」 「別になにを贈っても変わらんさ。天妃もさして気に()めないだろう」  黒緋が天妃に興味がないように、天妃も黒緋に興味を持っているとは思えなかったのだ。  あの気位(きぐらい)の高い女はなにを考えているか分からないのだ。  こうしてうららかな昼下がりが過ぎていったのだった。
/136ページ

最初のコメントを投稿しよう!

241人が本棚に入れています
本棚に追加