やっぱり君には会えません

6/8
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
 * 「あ、ヒロくんおかえりー」  その日、定時で仕事を終え急いで帰宅すると、リビングにミズホの姿があった。  二週間の海外出張に出ていたミズホは、玄関にトランクを放置したままラグの上でごろごろしていた。  よほど疲れたのだろう。いつもすぐ落としたがる化粧はそのままだし、ローテーブルの上には日本食の定番、おにぎりが食いかけで置かれている。  久しぶりにミズホがいる部屋が、なんだか明るく見えてほっとする。  改めて、ミズホという存在の大きさを思い知らされた。 「おつかれ。疲れてるだろ? 昨日作ったカレー、残ってるけど食べる?」 「ありがとー、食べる。……カレーって、ヒロくんもしかして、私がいない間またカレーばっかり食べてたんじゃないよね? 私がいなくてもちゃんと栄養あるもの食べてたよね?」  バレてる。俺の料理のレパートリーはミズホの指導のおかげで少しは増えていたが、ミズホが出張に行っている間は大好物のカレーしか作っていなかった。 「当たり前だろ、子どもじゃないんだから。今はタンパク質の時代だぜ」  そう言い残してキッチンへ向かった。燃えるゴミの一番上に浮かんでいるバーモントカレーの空箱たちを奥深くへ押し込みつつ、冷蔵庫からカレーの鍋を取り出す。  それを火にかけ温め直していると、リビングから声がした。 「あ、ヒロくん、なんか荷物届いてたよ」  ミズホが起き上がり、ダイニングテーブルの上を指差している。  そこにはダンボール箱がひとつ置かれていた。 「さっき宅配の人来てさ。〝サワダリクさん〟からだって」 「リク……」  ぎくりとする。リクがどうしてうちの住所を知ってるんだ?  リクをブロックしたあの日から、五日が経っていた。  チャットの中で、たしかリクは〝家どこ?〟と言っていた。だからあの日の時点でリクは俺の居場所を知らないはずだ。でもリクはこの五日間で俺の住所を把握し、謎の箱を送りつけることに成功している。  嫌な予感しかしない。  でも、ミズホに余計な心配をかけたくはなかった。訝しげな表情をしているミズホに、友達からだよ、と言い残し、カレーの火を止め自室に入った。  ダンボール箱は片手で持てるほど小さく、軽い。  なんなんだ。怖すぎる。  恐る恐る開けると、中には緩衝材に包まれた小さい箱と、手紙が入っていた。  箱は怖くて触れず、とりあえず手紙を先に開いた。  
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!