とりあえず自己紹介。

2/2
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/140ページ
見下してくる奴は、おそらく社員さんでしょうね。 私は新人で前職までが小売業と福祉で、完全に 工場の経験がない、あまり、 いろんな事を喋らないし、コイツには何言っても 許される。 みたいな感じになったんでしょうね。 新人の割には、意外なことに要領よく出来てる所、 本当に確認しなくて大丈夫なのか聞いてくるクセに 自分が同じような所で間違えてたとか、 半年や1年ほどやってる派遣の方々と一緒に やってる時は何も言わないくせに、私とやる時に 限って、遠回しにコイツとやるぐらいなら1人でやる。 とリーダーにアピールしてたし。 でもって、会社の備品であるはずのドライバーを 借りに行った所、 「それ使うから持ってくな」と、あたかも自分が 使うものだから、持ってくんじゃねえ。みたいな 事を言われたので。 流石にふざけるなと。 会社の備品なんだから譲り合えと。 普通なら思うでしょ。 「自分も使うんで持ってきます」 的なこと言って自分も使いましたが。 その後もリーダーにネチネチと被害者ぶってた ので。 窘められた部分もあったんでしょうね。 たださ。 ある程度聞こえてきてた(ほんとに器小さい糞ガキ だった) その次の日2日間、本来出勤だった筈が熱を理由 に休んでました。 ただぶっちゃけ、私に言い返されたのが相当 ショックというか、言い返される筈がないと思って たのが覆されて、自分の中で屈辱的な部分があった と思うよ。 推測だけど。 で、ちっちゃい怒りの感情を抑えられなくて、誰が 行くかよ! みたいになっちゃって、2日も休んじゃったん じゃない? 子供だから。 知らんけどね。 12月になればどう足掻こうが会うこともなかった だろうに、辛抱を知らんやつだよね。
/140ページ

最初のコメントを投稿しよう!