意外な腹筋の使い方

1/1
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/61ページ

意外な腹筋の使い方

まいど。 鼻の両脇がヒリヒリするめたすたです。 鼻のかみ過ぎです。 鼻を「かむ」は、標準語かな。 蚊に「咬まれた」は関西弁らしい。 そらそうよ。 蚊は咬まんもん。 間寛平も言うとった。 「血ぃ吸うたろか。」 て。 蚊は、咬まずして「吸う」のである。 あいつら、歯ぁないからな。 因みに、関西弁では一文字の単語は音を伸ばして言う。  血ぃ  歯ぁ  目ぇ 数える時にも  いち にぃ さん しぃ ごぉ と言う。 流石に運動会等の 「全体止まれっ。」 の号令の後は、  いちっ にっ さんっ しっ ごっ と音を切る。 関西人とて、やる時はやるんである。 関西人の中には、くしゃみすら喧しいのがおって、豪快に  はっくしょ~~~ん と発した後に、 「だらぼけ。」 だの、 「おりゃ~っ。」 だの、誰にキレとんのか分からんが、いちいち語尾を付け足す。 「だらぼけ」は、恐らく「あほんだらボケ」から来ているんやろう。 「おりゃ~っ」に至っては、何をどうしたいのか分からない。 英語圏の人間は、くしゃみをしたもんに対し、 ‘God bless you.’ と言うらしいが、関西人は、くしゃみをした本人が、誰となく罵倒するんである。 それをわたしは、「民度の違い」とは決して言わない。 さて、喉の痛みは治まりつつあるが、昨日はあまりにも咳込みすぎたのか、今朝少し咳払いをするだけで腹筋が痛んだ。 咳てこんなに腹筋運動するもんやったっけ。 「笑いすぎて腹筋が痛い。」 とは聞くが、 「咳をしすぎて腹筋が痛い。」 とは聞いたことがない。 わたしは、咳の仕方を間違えたんやろか。 言うまでもないが、流石の関西人も咳の後に 「だらぼけ。」 とは言わん。 そんなわけで、今日も塩レモン味とラムネ味の飴が手放せないめたすたでした。 ほな、また。 令和5年12月18日 早く帰って布団に包まれたい月曜昼休み終了間際
/61ページ

最初のコメントを投稿しよう!