「元、恋人」になるまで

2/6
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
「え?」  元恋人はしごく不可解そうな表情を浮かべていて、私はこめかみを擦って、小さく息を吐いた。 「別れたでしょ、私達」  私達が私達じゃなくなったのは、全て私の身勝手のせい。  元恋人から逃げたくなった私のせい。  今も、元恋人から逃げたくてたまらない。 「なんで? 別れて、って言われてない」 「言わなくても分かるでしょ」 「五年前、急に俺達の部屋から君のものだけが消えて、突然君と連絡がとれなくなった。でも、それだけだよ」  元恋人の眼差しは純粋で真っ直ぐで、私の方が間違っている気さえしてくる。 「帰って」 「じゃあ、別れてって言って」 「もう付き合ってないんだから、別れても何もないよ」 「まだ、付き合ってる。俺が別れたって認めてないもん」 「なっ」 「付き合うのは同意が必要なのに、別れるのは同意が必要じゃないの? 付き合うのも別れるのも、お互いの意思が必要じゃない?」  傲慢で誠実で、屁理屈で、どうすれば追い返せるのか分からない。そもそも、どうして鍵が開いたんだろう。  突っ立ったまま考えようとすると、元恋人はなんの前触れもなく靴を脱いだ。 「ちょっ、何して」 「寒い」  身震いして、元恋人は勝手に家に上がり込む。床に散らかったものを軽くどかしながら、テーブルの前に陣取った。そして、ビニール袋から缶チューハイやビールやワインを取り出し、テーブルに並べていく。 「帰ってよ」 「久しぶりの再会をお祝いしよ」  猫にでもするみたいに、元恋人がちょいちょいと手招く。 「……ほんと、勝手」  小さく呟いて、私は仕方なく玄関のドアを閉じて、テーブルの前に座った。  元恋人は自由人で、身勝手で、傲慢で、一度決めたら梃子でも動かない頑固者で、その癖に甘ったるい人だってことを、私は七年の付き合いでよく知っている。 「なにで酔う?」 「何で酔う」  テーブルの上をざっと見る。完熟イチゴ、リンゴ、桃、ラムネ、グレープ、クリームソーダ。元恋人らしい、甘ったるいチョイスに顔を顰めて、隅っこにいたハイボールに手を伸ばす。  直後、唐突に髪を掬われた。 「かわいい寝ぐせ。さっきまで寝てたの?」 「休日だから」 「まーた茨姫になってたの」  穏やかに微笑む元恋人の横顔に、チクリと胸が痛んだ。強張る手をどうにか動かして、元恋人の手を払いのける。 「昼過ぎに、寝起きでハイボール」 「それは……」  言いかけた言葉を呑み込む。元恋人のせいと言って責めても、元恋人はどのみち笑っている。  空腹にアルコールを入れるなんて、本当はしたくない。けれど元恋人に帰ってもらうためには他に方法がなくて、黙ってプルタブを押し上げる。すぐそばで、同じ音がした。 「はーい、かんぱーい」  元恋人が勝手に押し付けて、二つの缶がぶつかった。  グイっと勢いよく飲み始める元恋人を見て、私はほんの一滴だけ喉に流した。やけどするような熱が腹の底から広がっていく感覚が、ほんの少し、心地いい。 「一缶だけだから。飲んだら即帰って」  元恋人に――私に、私は甘い。 「五年ぶりの逢瀬なのに」 「……だからもう、とっくに別れてるんだって」 「別れたいなら、別れてって言ってよ」 「……」  まるで暴君そのもの。だけど、確かに簡単な話だ。  私は下唇を噛んで、ゆっくり口を開く。けれど、どんなに絞り出そうとしても、声が出てこない。 「ゲームしよ」  悔しくて俯きかけた視線を上げると、元恋人は楽しそうに笑っていた。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!