夢 現

4/5
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/17ページ
ならば先に、と、可依は尊臣の眼をにらむように見上げた。 「悔いるような決断など、致しませぬ」 「そう来るか。……気に入った」 ふっと笑った涼しげな眼が、半ば伏せられる。崩れ落ちそうになっていた自らの背に、すかさず回された腕に抱き寄せられ、はっとした時にはもう、唇を奪われていた。 「名は?」 「……可依、と……」 慣れないくちづけの合間に問われた自身の名は、その夜、何度も尊臣の口から呼ばれることとなった。       ❖ 翌日。米と野菜と酒、それに絹織物が法外なほどに奉納され、養父は目を白黒させていたらしいが、可依はそれを夕方まで知らずにいた。 ……夢占の反動と初めての夜の疲れから、泥のように眠りこけていたからだ。 「明晩も、来られますか」 「……なんだ。来て欲しくなさそうな物言いだな。身体がつらいのか」 「いえ、そうではなく」 尊臣(おとこ)の腕にいだかれたまま、いたずらに素肌をなぞられて、可依は身をよじる。乱れた合わせを引き寄せながら、じっと男を見上げる。 「わたくしは、巫女でいたいのです」 「霊力を失ってはいないということか」 俗に、男を知ると霊力が失われるなどというのは、迷信だ。たかが男と通じたくらいで霊力(ほこり)を無くしてたまるものか。 「ええ。未通娘(おとめ)でなくとも、巫女は務まるのです」 「……俺に口添えをしろと?」
/17ページ

最初のコメントを投稿しよう!