保護犬と食堂とわたし

5/8
前へ
/29ページ
次へ
意識を失ってから三日三晩,熱にうなされる日々が続いた。 相棒であるアッシュは,主人を心配するあまり片時も芽生の傍を離れず,ご飯さえも拒んでいる始末。 詩織は,食堂の2階に上がると,芽生に(あて)がった部屋に入る。傍で眠るアッシュを,トイレを兼ねた散歩をさせる為に,食堂に来る前に芽生から約束させられていた。 もし,寝込んで動けない場合には,散歩とトイレとご飯は無理にでもやって欲しいと。 詩織は,アッシュの首輪にリードを着けて散歩に促すも,動く気配を見せない。 どんなに語気を強めても,言う事を聞かない。どうしようかと悩んでいた時,芽生が詩織の声で目を覚まし,ゆっくりと這い上がった。 ふらつく身体を起こし,呼吸するのも堪えていた芽生は,身体の向きをアッシュへ動かし, 「アッシュ,お散歩・・行く,のよ」 真っ青な顔でも笑顔を向ける芽生を,アッシュは真っ直ぐ見つめる。近くに寄せて,ぎゅっと抱き締めた。 アッシュの温もりが,鼓動が,芽生に伝わってくる。抱き合ったその時間が,2人だけしか通じない儀式の様に見えた。 息を飲む詩織に,芽生はアッシュをそっと離す。残念そうな鳴き声をあげるアッシュは,詩織の方へと歩み寄り,部屋の外へ連れ出した。 「ご飯・・食べる,のよ」 聞いているのかそうじゃないのか?ワンとひと声吠える。困った子ねと(ささや)き,再び布団に潜った。 解熱剤のお陰でいま時分,熱が収まっている。家を出て,おばあちゃんの食堂の2階に住まわせて貰っている。 これからどうすれば良いのか,何をしたら良いのか。 詩織が,雅の手伝いをしろと言っていたのを思い出した。体調がイマイチなのは,詩織も重々承知の筈だ。学校を辞めて,治療に専念するのを念頭に,今ここにいる。 身体が良くなったら,リハビリがてら母親のカフェの子供(・・)たちを連れて散歩に繰り出したり,ご飯を作ろうかな。 子供たち用に,お菓子も作るのも良いなぁ。お散歩したら,地域猫ちゃんの健康も診てあげたいし,餌やりボランティアさんとの情報交換も・・・ でも自分(わたし)自身の事はいつもおざなりになっているのは確かで,ワンちゃんやにゃんこちゃんを中心に回っていた。 別に,苦でも何でもなかったから気にはしなかったが,同世代の流行りとかの類いの話には,ついていけなかった。 思考は,空回りを繰り返す。考えても考えても,納得した結果は浮かんでこない。 考えた所で,エネルギーが無駄に消耗してしまうのだ。これから先の事はともかく,『ア レ』の事も,今は記憶の片隅に追いやって,忘れ去ってしまいたい。
/29ページ

最初のコメントを投稿しよう!

11人が本棚に入れています
本棚に追加