32人が本棚に入れています
本棚に追加
二 美しい男
宗次郎は川を眺めていた。
ついさっきまで、混沌とした墨汁のようだった川面に、己の姿が揺れる様を見て、夜が明けていたことに気付いた。
故郷の紀ノ川とは全然違う。大いに人の手の加わった川だ。江戸の町を機能させるために造られた川は、その流れの穏やかさゆえに、再び降り出した小雨の波紋すら明瞭に見える。
その先で水を落とし続けている堰は、ずっと止むことなく音を響かせていた。
「昨夜の話だが、結局、尾張殿の弟君が左遷させられた理由って、何だったんだ」
朝餉に添えられた香の物を噛みしめながら、雲雀の後ろ姿に問いかける。
間部と新井が失脚……というのは理解できたが、安房守こと、松平通温が江戸を追われた理由がわからないままだった。
「あのお方は、まこと切れ者で、しかも恐れ知らずでございました」
「あのお方」とは、安房守のことだろうか。
振り返った雲雀は、少し遠くを見るような目をした。
「将軍職の跡目争いに敗れたのは尾張殿ではありません。あれは尾張の殿様を押し上げたかった間部様や新井様と、その御二方に反目する幕閣たちとの争いでした。負けた間部様と新井様は役を解かれて隠居。後ろ盾を失った安房守様は、ほぼ自棄にも近い形で上様を批判なさっていました。それが目に余るほど過激になられたので、幕府との軋轢を危惧した尾張の殿様の命で、江戸から追放となったのです」
(ほんなら美津は、安房守の謀りを知って、尾張の手のもんに消されたっちゅう可能性もあるな)
宗次郎の憶測にすぎない。役者が全て舞台を降りてしまったのだから。今はもう、美津の死は謎でしかない。
「しかし、どこへ行ってらしたのですか、朝も早くから」
土間のすみに置きっぱなしにしていた蓑を、雲雀が汚らしそうにつまみ上げる。
「雨降りの日は鳥を刺さないと思っておりましたが」
「そんなことはない。橋の下で雨宿りする鳩は狙いやすいのだ」
雲雀が得意気に口角を上げた。
「ああ、揚場の橋へ行ってらしたのですね」
こんなあからさまな誘いに答えてしまったことに悔しくなって、湯漬けの米をかき込んだ。
「なにか、わかったことがありましたか」
興味を示されたことに少しばかり意外な気がして、まじまじと雲雀の顔を見る。しかし相変わらずの無表情は、愛想など微塵も見られない。
「どうしました?」
「いや、お前が俺の仕事を気にするとは思ってもいなくて」
宗次郎は素直に答えた。
「もしや、目を付けていた奥女中が、目を離した途端に死んだから気にしているのか」
「ふっ、そんなことで気を病むなどあり得ませぬ」
素っ気なく否定され、不貞腐れた顔をしていると、雲雀は台所の板の間に腰を掛け、前掛けで手を拭いた。
「私たちの仕事は、奥女中を守ることではありません。上様をお守りすることですから」
「そんなことはわかっている」
憮然として返す。
「宗次郎さんは江島生島事件というのをご存知?」
「いや……」
美津の背景を知った今、宗次郎は己の無知さが歯がゆかった。
最初のコメントを投稿しよう!