カエルくんのねがい

1/2
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ

カエルくんのねがい

   グアグガ。ゲロロ。ゴワゴア。 どうやったって、だく点だらけの声なんだ。 カエルくんは、降ってきた雨を見上げました。 いいなあ。    さああさああ。ぱららぱらら。ぽつっ、とんっ、すうっ。 すてきな音だなあ。 ちっちゃい子が空気の中をくるくる落ちながら。もう少し大きな子はもっとはやく。それから葉っぱにはねて、石にとんで、地面にしみていくときの、リズミカルで、さわやかな、やさしい音。 そう、みずたまくんたちのかなでる音は、どれもすてきです。 うらやましいカエルくんは、まねしてみます。    ガラガララ。グワラグワラ。ゴッ、ゲロッ、ズウン。 カエルくんの鳴き声は、だくてんだらけです。だくてんとは、にごった音のこと。まねしているつもりなのに、だくてんになってしまうのです。 でも、みずたまくんたちがとんだりはねたり流れたりするときのような音が出したいのです。とっても澄んだ、だれとタッチしてもぶつかっても、心があらわれるような音なのですから。    グアグガガ、ゲロゲゲロ。グワゴワア。 首をほそめてみても、目をとじてみても、逆立ちしてみても、カエルくんの声はそんなんでした。大きくひびくコツはわかったけど、にごったままです。 カエルくんはかなしくなりました。ほそくてしめった泣き声になっても、それはだくおんです。目から涙があふれ、それが空から落ちてきたみずたまくんたちと混じります。 ねえ、どうして泣いているの? だって、きみたちのような音が出せないんだもの。 きみって、バカだなあ。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!