寧々さんの魔法のポッケ

1/10
15人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
 僕の勤める、mirai-st.(ミライエスティー)株式会社K支社には、魔法使いがいる。  総務部の山瀬(やませ)寧々(ねね)さん。彼女はポケットから何でも出せる、不思議なひとだ。  僕が彼女の力に気付いたのは、物流管理部に異動になった、この春からだ。  異動になる前──営業部にいた頃から、小動物的で可愛いひとがいるなあと思ってはいたけれど、話したこともないし、どんな人柄かも知らなかった。……異動が決まった時、ちょっとだけ「ついてる」って浮かれたのは、人事部には内緒だ。  物流管理部と総務部は同じフロアで業務を掛け持っているので、毎日顔を合わせるようになれば、彼女の仕事振りも人柄というものも、自然と知るところとなった。  彼女はとにかくよく気がつく人で、山瀬さんが出勤している間、備品の欠品や補充忘れが起きたことはない。  データ入力と管理も恐ろしく速く正確で、タイピングが苦手な僕などは、度々間違いを指摘された。  しかし人当たりは柔らかで、場をほんわりと和ませてくれる、癒し系の魅力を持ったひとだった。 「はい、仁平さん」  異動して一ヶ月もしないうちに、ロット数を間違え、絶望に打ちひしがれていた僕に差し出されたのは、珈琲味のキャンディーだった。 「ひと休みしましょう」  そう彼女は微笑んで、制服の上に羽織ったカーディガンのポケットをガサゴソ言わせると、僕の不始末の対応に追われる部長たちにも、飴を配り茶を汲んで、残業に付き合ってくれたのだ。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!