5月10日

3/4
602人が本棚に入れています
本棚に追加
/525ページ
病院から毎日電話が来るんだようコメ返。 ・辛いですね →看護師さんたちに申し訳なくて(;´Д`) ・泣かない泣かない。病院あるあるだし、看護師の日常だから(笑)→コロナさえなければこちらが付き添って看護師さんの負担も減らせたのに(´;ω;`) ・🥺🥺🥺🥺🥺 →😢😢😢😢😢 ・あるあるですね💧ウチの義母は心臓のカテーテル手術中に暴れたらしく、ぐったりと出てきた医師に速攻で拘束同意書類を書かされました(-_-;)対応して下さるお医者様看護師さんは神様です🙏 →マジ神様です ・あるあるですね😞祖母も父もそうでしたが、点滴抜いちゃうから私の方からお願いして拘束具付けて貰いました。毎日お見舞いに行けないし付き添いも出来ませんでしたから。 →1年半前の入院時に拘束してもらった覚えがあります ・うちらナースステーションの中にいたことありますよ💦 →同じく前回の病院のときに洗濯物を届けに行ったらナースステーション内にいる父を見かけたことあります ・看護師さんたちに感謝です→マジ感謝✨✨ ・あぁ…あるあるですね…看護師していた頃を思い出します😥→本当に忙しく動かれているのに、仕事を増やしてしまって申し訳ない限りです ・母方の祖母は軽い認知症でしたが、たまに点滴を抜くので、点滴が終わるまでは両手首を固定されてました。( ̄▽ ̄;) →何で抜いちゃうんですかねえ ・脳梗塞で入院してた亡き祖父は点滴を抜こうとするので手首を拘束してましたが何故か取れてたので看護師さんが不思議がってました →こちらが見ていないところで匠の技発揮 ・それはお辛い(´;ω;`)→ひたすら病院に申し訳なさすぎて💦 ・亡くなった母は真夜中にマッパになって 転落防止柵を乗り越え床に倒れていたらしいです →おおう💦 ・3週間ですか〜😓長く感じますね😓一日でも早く快復されると良いですね😓 →もうかなり回復しているんじゃないかと思うんですよねえ ・記憶や判断力の低下はしょうがないとして、生活面の退行は辛いですね😖 →このまま寝たきりになるんじゃないかと心配しています ・本当に思ってるより、一気に認知症進みますから😞[覚悟]決めとかないと、メンタルに来ます。 →連絡もらって病院に駆け付けたときも「だれだ」と言われました(;´Д`) ・本当に不安しかないです→入院ってこんなものなのかもです ・本当に一気にきてますね😨 →きてますねえ ・不安しかないですね( TДT) →施設でも病院でも非常によく対応していただいているので、もう何があっても仕方ない状況です ・お父様に怪我がなかったようで良かったですが、心配が絶えませんね →またベッドから抜け出して落ちてました💦 ・一気ですねぇ…泣→私も妹も覚悟しております、母は全然してない カーブスに行っている最中に電話が来たから、こちらから掛け直しました。 父、歩けないのにベッドから脱走しようとするんで、昨日の昼間も床に尻もちついた状態で発見。 そのたびにドクターに診ていただいております、申し訳ねえ! それと、入院時に「緑内障があるのに、もう何年も通院していません」って言ったら病院内の眼科に連れて行ってくださいました、1年半前に入院した病院はやってくれなかったのに(;∇;)アリガタヤー なのに「お父様の協力を得られず検査が出来ませんでした」「退院したらかかりつけの眼科に行ってください」とのこと。 あああああ、もうだめだ、退院したとしても他の眼科に行っても一緒だ、これ_(:3」∠)_ しかも絶対に行きたがらない、知ってる、入れ歯が合わなくなったときも歯科に行かないってごねた、眼科も絶対に行かないわ・・・
/525ページ

最初のコメントを投稿しよう!