2024年1月5日

1/1
22人が本棚に入れています
本棚に追加
/49ページ

2024年1月5日

皆さん、おはよーございます(^^)v ようやく気持ちが落ち着いてきたとこです 実家があったわけでもなく、ただ旅行に 数回通っただけの縁ですが まだ4年前くらいの記憶なので 鮮明なものであり、それが焼けておちている 崩れて原形のない道 そういった光景はざわざわします(>_<) 今日から旦那はお仕事です 通常運転できる幸せを噛みしめて 今日を過ごしたいと思います 年始の挨拶ありがとうございますm(__)m まとめてで申し訳ありません 本年もよろしくお願いいたしますねm(__)m ノエル様、おはよーございます(^^)v 袖すり合うも多少の縁~若い頃には響くことの なかったこの言葉が響きます 姐の記憶の中の風景、人、道 大切にしたいと思います(*^ー^)ノ♪ 年を跨いで感じた変化 お酒に弱くなったなぁ~姐も旦那も まぁ肝臓助けるドリンクの補助とかが なかった中だから、当たり前っていえば当たり前 二人で元旦に日本酒1本あけて、旦那は3日の日まで 調子がイマイチだったらしい(>_<) 姐が3割、旦那が7割って感じだから姐は 元気だったんだけどねー そして食べる量も好むものも微妙に変化して きている気がするわ 生きているのだから変わりゆくことは当然 なのだけど、考えるわね色々と 狼歩様、おはよーございます(^^)v ですねー持ち物もそうですが体に必要な栄養も 気持ち減らすようにしてますよ(^^)v 避難する状態になった時に何を何枚持って出るか 考えはじめたらものは減りますよ りん様、こんにちは(^^)v こんにちはと言いあえることが幸せ 被災され孤立した集落の方が日頃の付き合いも あり、地域の皆で炊き出しをと出来ているとの話が ありました 集落の中では災害だからと悪さする人も少ないだろし、街中よりは安全に過ごされている気もしました
/49ページ

最初のコメントを投稿しよう!