『溺愛社長は甘え下手な彼女を離さない』

1/2
97人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ

『溺愛社長は甘え下手な彼女を離さない』

https://estar.jp/novels/26189926 ようやく終わったー(;'∀') 年始の1月9日から投稿を始めておりました、ふう、長かった。 およそ3カ月、皆様、最後までお付き合い、ありがとうございましたm(_ _)m ☆ さあ、タイトルは、がっつり読者様に媚びたものにしてみましたよ!(やめろ) おかげさまでかスター数がすんごいことになっていますが、それは文字数(投稿日数)にもよるのかなー。 当初は2月末か3月頭くらいに終わるかなあと思って書き始めたのですが。だから作中のシーズンはそのあたりです(コート着てる)。 なのに全然終わってねえじゃねえか、見立て悪すぎw 一人称にしてさくっと終わらせるべ(めざせ10万文字)と思っていたのに、あれよあれよという間に文字数は増え続け、おい待てもしかしたらこれは25万文字くらい行くんじゃね?という予想は裏切り20万文字余りで終わったことはホッとしました。 もしかしたら現時点で麻生の最長作品、22万文字余の『Spicy honey』https://estar.jp/novels/25186382を超えるかと思ったけど、そこまでにならなかったのはよかった( `^ω^)=3 書き進めるうちに「これ、一人称じゃ書ききれんくね?」って思ったんですけど、時すでに遅しで、もう8万文字くらい書いたとこだったのでそのまま書き進めましたが、もし三人称/神目線だったら、倍くらいの文字数になっただろうなと思います、恐ろしい(;^_^A でもできれば書き直したいかなー、時間があれば三人称に直そう╭︎( ・ㅂ・)و ☆ まあ登場人物が多すぎですね、なんでヒロインの元カレ、ふたりも出したんだろうwww 個人的には人物がひとり増えれば、短編なら1万文字増える感覚でいます。 中編、長編となれば倍々ゲームかなって感覚。元カレがひとりだったら3万文字くらいは減ったかも?(꒪ꇴ꒪ ああ、あとはヒロイン&ヒーローの距離感が文字数が増えた原因。 最初から仲良しorどっちかが思いを寄せてるなら結ばれるのも早いけど(短編にならこのパターン多いし)、なんせお互いが「取引先の人」ですからね、なかなか距離が縮まりません。 お互いが「好きなの!」って言ったのが10万文字を越えたあたりで、そこから恋愛話が始まるわけで、そりゃ長くなるわよ(滝汗)。 なにより、なんで孝佑はあかねを好きになったのか、本作じゃ判らなくないですか??? だから三人称にしようと思ったんだけど……せめてとスター特典で孝ちゃんサイドを書く準備をしていたんですけど、そう盛り上がらなかったので削除しちゃいました(;^ω^)ごめんなさい。 ☆ ストーカー気質の男たちに愛されるヒロイン、よく今まで無事だったなw まあ、飯田優司に関して言えば、結婚するまでは「過去のセンチメンタルな恋愛」だったんですよ、っていうのを表現するのが一人称では難しいのさ。 川野周は最初からクズ野郎です、モラハラは最初は優しんだよな、うん。 孝佑に恋してた美優もなかなかの逸材で(;´・ω・) 女性を寄せ付けなかった孝佑が初めて好意を抱いていると判って意地悪してます、やりすぎだね~←他人事。 恋愛こじらせると面倒だよね、ってことで。 あ、孝佑の元カノさんは必死に名前を出すのを我慢しました。名前を与えると人格を得るのできっとセリフとか出てきたと思う、そうなると本当に収拾つかなくなると思って(-_-;)ちょっと不自然なところあるけど、許してだぜ!
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!