4月 17〜19日

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/46ページ

4月 17〜19日

83f4aa05-2997-4fd1-a4d9-eb886e3dca5b *4月 17日 三日ぶりで、夢を憶えていました。 新幹線の高架下のような場所を歩いていると、向こうから、小学生?ズングリ・ムックリした小さな男の子?たち四人組がやって来る。みな頭からダボダボの服を着て、容姿などはわからないが、先頭にいる一人が“からかわれ役”のような感じで、スレ違うと四人揃って、道を左にはずれて寝転んだり。 「何してるんだい」と声を掛けると、からかわれ役が起き上がり、桁下に設けられた、細くてサビた梯子を上り始めるが、自分の目の高さほどしかない梯子。 降りようとするが、最後の足場が悪く、モタモタしている。 助けてやろうとすると、いきなり場面が変わり、工事中の高速道路のような道を、自転車で走っている。 工事の合間を抜け、工事が終了した先で、後ろに着いている自転車に道を譲るが、滑り台のような細い下りカーブで転倒。 後に着いて滑り降りると、別なもう一人が「コイツはちょっと障害があって」みたいに語る。 第一部で憶えているのは、そこまで。 第二部は、派遣会社の社員に案内されて、大型自動車の整備工場の見学に。 「残業になっても大丈夫か?」と訊いてくる整備士の男性に、「ピンに磨耗がないか見てくれ」と言われるが、どこの部分なのか思索する。男性は、他の部品を洗浄しているので、カラーにおおわれたブッシュの部分かと思い、グリスを拭き取っていると、そろそろ終業時刻。 派遣会社の社員が、社員を迎えに来たようだが、どうやらそこは、以前働いていた会社。 『再雇用でも大丈夫なのか?』と思ったあたりで目覚める。 そんな内容でした。 ※4月18日  朝、目覚める直前まで、何か夢を見ていた記憶があるのですが…「?」。 *4月 19日 門に建つ、廃業したガソリン・スタンド。 敷地いっぱいに屋根があり、周りは一枚をのぞいて、シャッターが下りている。 そこで何かをしている夢を見ました。
/46ページ

最初のコメントを投稿しよう!