君と最後に散った花

3/8
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
「東方、ひさしぶり」  家に帰る途中、懐かしい声にふりむくとそこに未知夏が立っていた。 「未知夏?」  びっくりして訊きかえす。あまりに突然だったから。未知夏は照れたようにうすく笑ってみせた。そして僕の方をまっすぐ見つめたまま、 「また一緒に遊べる?」と小さな声でつぶやいた。  未知夏は何も変わっていない。あの日の僕を思いだす。未知夏と遊ぶ約束をしたこと。心の底で会えるのをずっと楽しみにしていたことも。 「じゃあ、ホテルまで会いにきて。いつでも大丈夫だから」   夏休みは始まったばかりだ。今度こそ一緒に遊べると思うと、胸のなかに温かな光が灯る感覚があった。  次の日、記憶をたよりに廃ホテルまで行くと、本当に未知夏は待っていた。 「あの部屋のこと覚えてる?」  うん、と僕はうなずく。  天井でまたたく小さな星。 「わたし、ここで東方とやりたいことがあるんだ」  背中に汗が流れおちる。セミの鳴き声が遠ざかって、未知夏の声だけがハッキリ響く。 「一緒に宝探ししない?」 「宝探し?」 「わたしの友達がね、大切なものをアルミの缶に入れたの。誰にも取られないように」  小さく息を吸いこんで未知夏が話しはじめる。 「それで、そのアルミの缶をホテルに隠したんだって。だから見つけてほしいって。ちょっと理由があって、その子はここに来られないから」 「どこに隠したか覚えてないの?」 「訊いてみたんだけど、思いだせないんだって」 「そういうことなら協力するけど」  廃ホテルでの宝探し。何より未知夏が困ってるなら、助けになってあげたかった。 「じゃあ、さっそく今から探す?」 「いいの?」  僕が大きくうなずくと、未知夏はすぐに笑顔になった。  一年ぶりの廃ホテルはどこも変わってないように見えた。薄暗くて、割れた窓からいくつも日が差していて、入ると気温が下がる気がする。記憶のとおり、廊下を抜けるとつきあたりに階段があった。 「あの星空の部屋は?」 「探したよ。でも、なかったんだ」 「そっか」    それから僕たちは順番にホテルの部屋を探しまわった。どの部屋も薄暗く、窓から入る光の量も均一ではなかった。だんだん日が暮れていく。夕方の光がさえぎられると、そのぶん探しにくくなった。見にくい場所ではときどき、スマートフォンのライトをかざさなければいけなかった。提案されたときは簡単に見つかると思ったのに、うまくいかないものだ。 「明日も探す?」  さすがに暗くなってきてこれ以上続けるのが難しくなってきた頃、未知夏にそう訊いてみた。 「来てくれるの?」 「いいよ。いつも暇してるし」  この数年間、会えなかった月日を埋めたい気持ちがあった。僕がそう言うと、未知夏は泣きそうな顔をして、 「ありがとう」とつぶやいた。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!