我が家流すき焼き【肉】【スープ・汁物・鍋】

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ

我が家流すき焼き【肉】【スープ・汁物・鍋】

きょうはすき焼き。 我が家のすき焼きにはいつも葛きりを使うんだけど、 今回は葛切りが売ってなかったので、しらたき。 肉以外の具材は白菜、春菊、椎茸、長ねぎ、豆腐、それにお麩。 a8cbfa8b-0a81-4eca-b27d-235d8ea6b107 肉は牛。しかも国産。はりこんでみた。たまにはね。 adf58227-c69d-4128-96c6-700858b35868 我が家では、割り下を使わず醤油+砂糖。 牛脂を焼いて脂が出てきたら肉を焼く。 火が通ったら白菜を投入して、 焼き過ぎないように肉を白菜の上に避難させる。 豆腐も味が染みるように最初のころに入れておく。 他の野菜もひと種類ずつ加えて焼き付けては脇に寄せる。 春菊はくたくたにならないように最後。 しらたきはそのあと最後の最後に入れる。 最初に入れたほうが味は染みるだろうけど、 白滝の石灰分が牛肉を固くしてしまう、 と、どっかで聞いたことがあるので、最後に入れて絡めるだけにしてる。 17a4ff79-5501-402f-be08-b0b97b15445f 鍋にお麩を入れるのは好き。 すき焼きはやっぱり日本人にとってご馳走だね。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!