もう一つの気がかり

3/3
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/22ページ
お嫁ちゃんに伝えたいこと 要は 1、巻き込んだことへの謝罪 2、一件は エイコさんの認知の悪化が原因で 私もここまで悪化してると思わなかった。 3、指輪を返してもらいたかったのは モノが惜しいからじゃなく 母娘のややこしい経緯のため、という申し開き 4、わかってくださり 楽しく食事会できたことへの感謝 この4点のみ できるだけ簡潔に伝えた。 夕方、仕事が終わった頃 お嫁ちゃんから 優しいお返事が来た。 どれだけ気が晴れたか。 お嫁ちゃんの優しさと聡明さに感謝。 この段階で ずいぶん気持ちが変わってきた。 つまり エイコさんのしたことが もっと違う角度で見えるようになってくる。 自分があんなに 大切にしていたモノのことも忘れ 私に口癖の如く言っていたことも忘れ 目の前にいる人が誰だかも 咄嗟にはわからない エイコさん近隣記憶の能力は 私が考えるよりずっと 衰えているということが 身にしみてわかった。 これを踏まえて、対応しなきゃいけないのだ。 かわいそうに。。。🥲 a6cb2a26-2c39-4bfe-9cde-b062f3c47cf8
/22ページ

最初のコメントを投稿しよう!