リラックス

1/1
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ

リラックス

前にも話したかな 身体に力が入ってないか いつも気にかけてみよう 意外といつもどこかに 力が入っていると 気づくと思う 不思議なことに リラックスすると 色んなことが 回りだす リラックスなんて できない時は とにかく力を抜こう ただ立っているだけ ただ座っているだけ それでも ある程度の力は必要だ 深呼吸しながら 全ての力を抜いてみると 意外と抜けない場所が 出てくるだろう 特に腹や肩 首に背中なんかは 力が入りやすい 一度寝た状態で 試してみてほしい 頭のてっぺんから 順に力を抜く 顔も細かく目や頬に顎 首 肩 背中 鳩尾 少しずつ少しずつ 足の先に至るまで 力を抜いてみるんだ 全身の力を抜く感覚 それがわかったら 生活の中で 自分の身体を 観察してみるんだ 特に緊張しているであろう 仕事中がいいかな 苦手な人がいれば その人と接している時とか その時に気づいて 力の入っているとこを 緩める癖をつけるといい それだけで 好転することが 出てくるだろう 嘘でも心理的な騙しでもない 身体と心は繋がっている ただそれだけの原理 身体がリラックスすると 心も同調していく リラックスできると 色んなことが 回りだす それはたぶん 宇宙の原理かな
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!