ー去年を振り返ってみるー

1/1
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/42ページ

ー去年を振り返ってみるー

    新年に入る前に今年についてちょっと振り返ってみようと思う。 2023年、それが私にとってどんな年だったか一言で言うと『散々な年』だった。厄年でもないのにとにかく酷い1年だった。 まず、4月、新しい春が始まった直前風邪を引いて寝込み、風邪が治ったと思って安心した矢先5月に入って扁桃炎になり信じられないほど喉が腫れ熱を出し寝込んだし、応募していた絵本コンクリールの結果も落選。 6月、たまたま立ち寄った喫茶店に近々ポスターのコンクールがあるチラシがあるのを見つけそれに応募するための絵を描くため絵の具をつけた筆を画用紙に走らせていた頃、朝起きて背伸びした瞬間背中を伸ばしてしまいぎっくり背中になり真っ直ぐ歩く事も横になって寝る事も出来なくなったあげく身体が痛いせいで絵を描くのも大変で、でもその中でも何とか描いて応募したもののそれも落選した。 7月、エッセイのコンクールがある事を知り昔の記憶を頼りに作文用紙を使って時間を見つけては書き続けなんとか約300ページほど書いて封筒に入れポストに投函した後、落選続きで傷つきまくった心を癒すために気分転換に花火を見に行こうとしていたら花火大会2日前にコロナにかかってしまい高熱や身体の痛みで2〜3週間動けなくなってしまい花火を見る事が出来なくなった。 8月、2023年前半は酷いこと続きだったので後半はそんな事ないようにしようとしていたのに、何でこんな事になるのか、朝に歯磨きをしていたらだいぶ昔に治療を終えていた左上奥歯が折れてしまい、ついでにずっと前に治療を終えていた右下奥歯も壊れてしまい歯医者に行く事になり、歯医者の先生から「これはもう新しく歯を作らなきゃダメだね」と言われ型を取って歯を作る事になった上、他の歯も細かく掃除したりなんか色々する事になり しばらくの間 毎週月曜日に歯医者に通う事になり それは10月までかかりついに私は生まれて初めて銀歯になった。 11月、風邪も身体も歯も治り ようやく落ち着いたと安心していたら 突然原因不明の酷いスランプにおちいり 絵も小説も書けなくなった挙げ句、テレビやラジオで絵や物書きで成功した人を見かけるたびにますます自分って何にも出来ない奴なんだなと言う負の気持ちに押しつぶされ泣き続ける日々が続き、ドラマや映画も観れなくなり終いには大人気のちいかわの可愛さにまで嫉妬し、皆を羨ましがってる自分に嫌気がさし自己嫌悪におちいり 精神的に苦しい日々が続き立ち直れなくなり、とどめを刺すように応募していたエッセイも落選した。 12月、11月の鬱々した気分からようやく立ち直り 再び絵や小説を書けるようになってきたと思いちょっとランランした気分で笑えるようになっていたら、掃除中に階段で足を踏み外し 階段の 1番上から真ん中よりちょっと下まで落下してしまい一瞬死んだと本気で思ったが軽く花畑を見たあと目を覚ますと 運良く生きていたし骨も折れてなかったが その代わり尻と左腕に大あざを作ってしまうと言う痛い目にあいドーナッツ型の座布団と仲良くしなくちゃならない日がしばらく続いた。 来年はこんな事が起こらない年になると良いなと本気で思う。いやマジで本当。
/42ページ

最初のコメントを投稿しよう!