1月2日(火)

1/1
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/42ページ

1月2日(火)

   まさか昨日、石川県で地震が起こるなんて思わなかった。元旦だよ?新年からあんな事が起こるなんて地球大人しくしてろと凄く思った。津波の映像を見ると地震で身体が宙に浮き家の中が滅茶苦茶になった恐怖や近くの学校の体育館で皆で身を寄せ合って次にまたいつ来るか分からない地震に怯えながら冷たい夜を過ごしていた高校生の時に我が身にも降りかかった恐ろしい東北大震災を思い出してしまい心がとても痛くなった。被害に遭われた方々が少しでも元気になってくれる日が早く来ますように…。      1月2日の今日は母の実家に挨拶をしに行く事になった。母の実家のお婆ちゃんや母の妹のさっちゃんは好きなので挨拶に行くと決まった時は喜んで着いて行った。 大好きなお婆ちゃんと手を繋いで「お婆ちゃん明けましておめでとう!」と言うとお婆ちゃんは「あらぁみーちゃんよく来たね〜、風邪ひいてなかった?」とにこにこ笑ってくれたので嬉しかった。 お婆ちゃん家でカントリーマァムを食べながら地震の話しなんかをしていたら何だか東北大震災の時の事を思い出してしまい悲しくなって来たのでテレビを観る事にしてテレビをつけた。 するとちょうど出川哲郎の充電旅がやっておりしかも宮城県を旅してると来たじゃないか。おまけにゲストにきゃりーちゃんと来た。我々は一気に笑顔を取り戻しテレビに釘付けになった。 何が1番嬉しかったかと言うと出川ときゃりーちゃんが我々もしょっちゅう行く松島に来てくれた事だった。なんなら松島の串焼きのむぅを食べてほしいと思ったのだが2人は利久に入ってしまったので肉好きな人や利久の従業員の人達には申し訳ないがちょっとガッカリしてしまった。 「いつか出川やきゃりーちゃんに会いたーい!」と母は言っていたがついこの間は「フミヤ君に会いたい」とか「サンドウィッチマンに会いたい」とかも言っていた。いったい母は本当は誰に会いたいのだろうか?初謎である。 ※フミヤ君は藤井フミヤさんの事。
/42ページ

最初のコメントを投稿しよう!