硝子玉

1/17
230人が本棚に入れています
本棚に追加
/148ページ

硝子玉

不思議な感覚だった。 小さい頃しかちゃんと関われなかった弟が、立派な青年に成長して佇んでいる。ふざけてると思われるかもしれないけど、未来にタイムスリップしたみたいだ。 余川直忠は、弟の白希を前にし、どこか他人事のように今の状況について考えていた。 弟は自分に怯えて逃げ出すかもしれない。もしくは強い怒りをぶつけてくるかもしれない。どちらも容易に想像ができたし、覚悟もしていたが、彼は至って冷静に、だが心配そうに近付いてきた。 「兄さん……良かった。やっぱり無事だったんですね……!」 「白希……」 あまりにもまっすぐな瞳を向けられ、思わずたじろぐ。 無事で良かった、とこっちが言うつもりだったのに。……驚き、初っ端から躓いてしまった。 それは全て、彼の至純な心が生んだもの。 細く小さな手を握る。言わなくてはいけない言葉はまだまだあったのに、気付いたら涙が零れていた。 「兄さん? だ、大丈夫ですか!?」 怪我をしてるのか尋ねられ、違うと答える。 見た目は変わっても、ドがつくほど天然なところや、人一倍優しいところは変わってない。それが分かっただけで充分だ。 「すまない……」 ようやく搾り出せた言葉な何とも弱々しく、届いたかどうかも分からないものだった。だが白希はハッとした様子で、首を横に振った。 「久しぶりに会えて嬉しいよ。でもひとりで出てきて大丈夫なのか、……直忠」 「あぁ。多分、大丈夫」 直忠の言葉を聞き届け、宗一は部屋のカーテンを全て閉めた。中央のソファには、彼と白希が対面に座っている。 宗一は白希の隣に腰掛け、彼の頭をぽんと撫でた。 「驚いた?」 「も、もちろん。でも、安心しました」 困惑しつつも胸を撫で下ろす白希に、宗一はふっと目を細めて笑う。そして目の前に座る直忠にも笑いかけた。 「兄弟水入らずのところにいて悪いね。席を外そう……と言いたいところだけど」 「いや、ここにいてくれ。その方が白希も安心だろうし」 直忠は白希に目をやり、自身の膝に手を乗せた。彼と白希は外見は似てないが、ふとした仕草が上品で、重なる部分がある。 そして今日は眼鏡をかけ、時間を気にしていた。 「長居はしないよ。俺としては、もう充分だから」 「充分? まだ全然白希と話してないじゃないか。それとも私と白希の新婚エピソードでも聴くかい?」 宗一がわざと茶化すと、宗一は初めて笑みをこぼした。 「そうか……本当に結婚したんだな」 「ああ。白希はまだ大勢の目に触れるのは良くないと思って、式も上げてない。全部延期にして、もう少し落ち着いてからやろうと思ってる」 「そう……」 白希は二人のやりとりをじっと見守る。その時直忠と目が合い、内心慌てた。 宗一は異常なほど落ち着いてるし、直忠はこれまでどこにいたのか分からないし……本当は訊きたいことが山ほどある。 それでも、それらは直忠のたったひと言で動きを止めた。 「白希。先に言わせてくれ。……おめでとう」 この流れなら当然だ。だが白希にとっては、それは予期しないひと言だった。 彼が自分の幸せを祝ってくれるなんて。 「あ……りがとう、ございます……」 途切れ途切れにお礼を言った。 無言で見つめ合い、長い時間を埋めるように互いの姿を目に焼きつける。 白希にとっても、兄は遠い存在となっていた。宗一とは旧友のような関係のはずだが、数年単位の再会には見えない。恐らく、もっと直近に会っている。 その想像は当たって、直忠はゆっくりと言葉を紡いだ。
/148ページ

最初のコメントを投稿しよう!