返事は二万年後でいい

1/9
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
「前世で君と夫婦だった。だから付き合って欲しい」 そう言われて「はい。喜んで」と言えるほど浅はかな人間ではなかったことが本日証明されました。 前世?夫婦?だからって何?だからの使い方これで合ってたっけ? 嫌待て、付き合うが間違っているのかもしれない。 ひょっとして自分が知らないまだ見ぬ付き合うがこの世には存在して、今日これを知るために朝起きて学校に来たのかも。 嫌、それ以前に聞き間違いじゃないか? 考えても見て欲しい。 前世で夫婦だったから付き合って何て普通言うか? 嫌、言わない、断じて言わない。 そんなこと言う人見たことないもん。 十六年しか生きてないけど、前世の話なんて一回もされたことないもん。 そーだ、言ってないよ。 言うわけないじゃん。 じゃあこの場をどうやって切り抜ける? ごめん、もう一回言ってくれる? これは駄目だ。 もう一度言われたら聞き間違いじゃなかったことが証明されてしまう。 いかん。 冗談だよね? これ本気で言ってたら失礼だよね、却下。 いやいや、失礼とか考える必要なくない? クラスメイトとはいえ、昨日までほぼ没交渉だったわけだし。 今後一切口聞いてくれなくても何ら生活に影響するわけではない、お互いに。 それとも何か罰ゲームだったりする? いやー、それはキャラ的に、立ち位置的に絶対にないな。 このグレードの人間がそんな下々のやるようなことに巻き込まれるわけがない。 これはあれか? 壮大な人体実験であろうか? そういうことを言われたときに人はどういう反応をするかという。 だがそれを知ってどうするって話だよな。 汎用性はないし、それともクラス全員に言ってたりする? そんな暇人には見えないよなぁ。 つーか、どうしたらいい? 「返事は?」 へんじわ? 何それ? えー、聞き間違いじゃなかったってことぉー? えー、いいよー、そういうのいいから、間に合ってますから。 へんじ?ヘンジ?へんG? つーか、今なの? さっき、ホントに数秒前?数分前に言ったとこだよね? あれ、何か時空歪んだ?曲げた? ひょっとして時間が加速して二年以上たって現在卒業シーズンだったりする? 卒業式の後図書室で待っててって、少女漫画? 絶対あるよねどっかに、二万作くらいあるよね。 嫌、今なつぅー、夏。 てか、今気づいたけどこぇぇー、百九十センチに見下ろされるんのこぇぇー。 もう帰っていいよね? つーか帰る。 どう考えても理不尽な要求だしおかしいよ、こんなん絶対間違ってる。 間違ってるって言うなら最初から間違いなんじゃないのか。 ホームルームが終わったら図書室の夏目漱石全集の前で待っていてくださいなんてメモ、あれが異世界への鍵だったんじゃ。 嫌待て。 へんじわというのが日本語じゃない可能性だってある。 例えばへんじわをローマ字に直してEだけ抜くと違う言葉になるとか。 前世だって夫婦だってひょっとしたら日本語じゃない言語では体の調子はいかがですか?みたいな意味かもしれない。 はやとちり、はやとちり。 急いては事を仕損じる、うん。 「返事」 へんじ?変爺? 返事ってあれだよな、問いかけに対する答えだよな。 あれ、何聞かれてたっけ? 前世で夫婦で付き合って? 嫌何で? そうなった過程がわからん。 何故に前世で夫婦だったら付き合わなければなりませんか? そんなに過去に縛られなくてもよくない? 何十億と人類いるんだから二回も同じ人間と番にならなくってもよくない? もっと前向きに生きようぜっ!! って言いたいけど言える立場にないっていうか、そもそもこんなモブに、明らかにモブにエンドロールに出てくる大量の出演者のその他大勢組に一番最初に名前出てくる主演クラスが何言っちゃってるんですか? 嫌ラスボスなら名前出るの最後か。 「聞いてる?」 聞いてません。 そうだ、立ったまま気絶したってことにしよう。 そうしよう、もう瞬きしないぞ。 1,2,3。 「聞いてる?猪助」 「嫌何その名前?」
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!