4人が本棚に入れています
本棚に追加
05. 生成されていく愛
「象徴なんて、そんなものはないよ」――と、先輩は言う。
好きになったのも、付き合いはじめたのも、なにかきっかけがあったのではない。でもいま考えると、きっかけとなるものをいくつか見出してしまう。
けどそれは、本当に決定的なきっかけだったのか、そう思うことで心の落ちつきを得ようとしているのではないのか。そう、先輩は疑ってしまうのだという。
だからもう、そういうきっかけみたいなものは、宙づりにしてしまって、いまこのときを大切にしているのだと、先輩は言う。
彼氏としての実感はなにひとつないけれど、先輩の愛情表現を拒否したいという気持ちになれないのだから、ぼくも知らず知らずのうちに、先輩と過ごしてきた時間を通して、特別な愛情が、勝手に生成されていっているのかもしれない。
こういう恋があってもいいのかもしれない。よく考えてみれば、小学生のときの初恋だって、数学的な厳密さで裏付けられる「好きな理由」なんてなかったと思う。直感のまま好きになって、曖昧な理由がそれを下支えしていたはずだ。
「目の前の人のことを、いつの間にか、どうしようもなく好きになってしまって、あとは、特別な関係性へと勝手に生成していくのを待つ……そういうのが、わたしにとっての恋愛」
「こう言うとあれですけど、身勝手ですよね……なにかと」
「でも、よーくんは拒絶しなかったでしょう? わたしのスキンシップを。それって、よーくんの方でも、キスとかハグとかを受け入れる気持ちが、気付いたら生成されていたってことじゃない?」
だから、告白なんていらないし、もし、よーくんがわたしを拒絶するようになったら、それで身を引くから――先輩は、寂しげとも平静ともとれるような表情で、さらりとそう言った。
だけど――ねえ、先輩。ぼくたちにはやっぱり、告白が必要だと思います。こういうことは、あやふやなままにしちゃ、ダメなんじゃないでしょうか。
ぼくは恋や愛について、先輩のように深くは語れません。
でも、ふとした拍子に愛情を表現したくなったり、寂しくてしょうがなくて、いますぐにでも会いたくなったり、ふたりきりで笑い合ったりする――そういう関係であり続けたいと、確認しあいたいのです。
こんなことを、この歳でするのは恥ずかしいけれど、先輩の机の上の読みかけの本の間に、半分だけ見えるようにしてメモを挟んだ。
〈話があるので、今日の17:00に、803教室にきてください。その時間は講義がないはずですし、誰もいないと思うので。絶対に、きてください〉
最初のコメントを投稿しよう!