金槌(1)

1/1
前へ
/14ページ
次へ

金槌(1)

——鼓動、一閃。  手元の白刃に遅れて、遠くの空が(またた)いた。  浪人が一瞥(いちべつ)をくれると、汚泥(おでい)にまみれ蟾蜍(ひきがえる)じみた動きで、男が地を這っている。北の都を恐怖に陥れた、女や童ばかり四十九人も手にかけた外道だ。  必死に逃げる外道の腰あたりを雪駄(せった)で踏み、柄を逆手に(きっさき)で背をひと息に突いた。頬になにかがはねる。酷くぬるい穢れた男の血だった。男は体をくねらせ、呻いたのち、すぐに動かなくなった。  空が戦慄(わなな)き、()ぜる雷鳴が地を割るようだった。  ふたたび、空が瞬いた。  今宵の空はずいぶん機嫌が悪いと見えた。  刀を構える。目を閉じる。呼吸を整え、目をひらく。左手で握った柄に右手を添える。    耳鳴り。唐突に視界が白む。  目蓋が朱色に染まる。紅く、まばゆく  静寂。  刹那——轟音。耳鳴り。まぶたの裏が明滅する。  朱、橙、黄、白  鱗のように夜が剥がれていく。  耳の奥に音が戻ってくる。熱。炎。光。  背後で老木が燃えている。老木は中心からふたつに割れている。火花散り、爆ぜる。  ふたたび呼吸を整える。(うつつ)との(くさび)を断つ。  音が消え、景色が消え、雑念は去り、自分と男の骸だけになる。  対話するように、声を聞くように。  刀を構える。力を抜く。落下に任せ、振り下ろす。  熟れ柿の潰れる音がした。骸の首が泥地に落ちたのだ。——あとで拭いてやらねばなるまい。  ぽつり、またぽつりと雫が額を濡らした。  遠くの空が瞬く。  その慟哭(どうこく)は誰の無念だったろう。  炎はぼうぼう、ごうごうと燃えている。  その勢いをゆっくりと広げながら。  焼け野原を去る男に名はない。  友もなく、家族もない男を呼ぶものはいなかった。  渡世で呼ばれた(あざな)は「金槌(かなづち)」  その浪人  下衆、外道、罪人、(ことごと)く焼き滅ぼす憤怒の雷    日陰(うごめ)螻蛄(けら)のごとき(いやし)き人斬り稼業(なり)  
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!

11人が本棚に入れています
本棚に追加