合議

1/1
前へ
/12ページ
次へ

合議

 艦長が席に着くと、集まったメンバーの顔を見渡す。 「待たせてすまない」  揃っているのはこの『和邇』号の各責任者たち。九郞副長、弁慶保安長、バク医師(医療部長)、源内師範(機関部長)その他……。それにミツヒメ様のお付きである女性、フルと呼ばれる濃い灰色が特徴的な竜の民だ。 「この九郞が、合議の取り仕切りをさせていただきます。  まず、今回の作戦行程での最重要目標でありました、通信装置の打ち上げは成功。機能開始を確認いたしました。詳しくは、源内師範に――」  合議に使われているのは、食堂の調理場とは反対側の隅だ。和邇号の艦内ははそれなりに広いが、水上船ほど空いているスペースはない。そのために食堂をパーティションで区切り、合議室としている。 「うむ。水素を用いた気球により、約39,000メートル(10里)まで上昇。その後、ロケットモータ(噴進装置)に点火して、予定の軌道に投入された。  通信範囲は、太平洋の日付変更線を中心に、東西の海岸線付近を網羅する事になる。  これで竜宮からの通信は太平洋では、問題なく受信できるだろう」 「師範、1基で網羅できるのは、それだけか――」  艦長が発言した。 「はい。残念ながら、竜の民(我々)の技術でも魚人(ぎょじん)族の技術でも、限界があります。  昔の歴史資料には、この地球さえも離れることも出来たようですが、今は――」 「無い袖は振れないか……」  と、艦長のつぶやきに、お付きのフルが顔を上げた。 「何故我々の艦を利用するのでしょうか? 大西洋に関しては魚人族に任せられないのですか?」 「フル殿、残念ながらこの通信装置の設計でこの艦を前提にしております。あちらの船ではこの任務は務まりません」 「いわれなくても判っております、源内さん。  竜宮に到着後、整備と補充を終了後、再び和邇号は長期任務に出るのですよね」 「そのようになっております。今回の試験を元に、インド洋と大西洋に打ち上げますので――」  と、聞きながら竜の民のフルはイライラしはじめてきた。  それを察知して艦長が、 「何か問題でも? フル殿?」 「言仁(ときひと)様も……艦長はしばらく竜宮でお休みにならないのですか?」 「――残念ながら、その時間はありません」 「そうは分かっております。ですが、豊玉(とよたま)様も帰っていらしたばかりです。ぜひ、姫様とごゆっくりなされては――」  少し遠慮がちにフルは艦長に提案した。 「確かに、フタヒメ様には久しぶりの故郷です。ごゆっくりしていただきたいですが、この安徳(あんとく)はこの和邇号を預かる人間です。早急に、魚人族との通信網を構築する任務がありますので、残念なから――」 「豊玉姫のお気持ちは――」 「今は、個人的な利益に構っているわけにはまいりません」  そのまま艦長とフル女史はにらみ合って、合議が止まってしまった。 「もう、よろしいです!」  しばらくにらみ合いが続いていたが、フル女史は席を立ち上がると、そのまま不満をぶつけるように大きな足音を立てながら、出て行ってしまった。 「すまない……九郞、合議を進めてくれ」 「よろしいのですか?」 「――構わん」 「――はい。では、あのタコの怪異についてですが……ご意見を、バグ医師殿」  咳払いをすると、竜の民の医師バクが立ち上がった。 「現物を見たわけではないが……報告を元にすると、全長は70メートル(230尺)程あると思われます。本体部分は40メートル(132尺)程。魚人族からの提供情報である該当の怪異は、()()()()()なるものと推測できますが、あちらの情報ではイカと想像されています。ですが、今回の怪異はあきらかにタコのようでした」 「その情報はわたしも見た。だが、提供情報では脚しか確認出来ていなかったのではないか?」 「艦長の言うとおりです。今までの接触情報は脚のみだったと思われます。あちらの伝承で、イカのバケモノと推測されていたのでしょう」 「つまり……今回の怪異については、タコかイカかはどうでもいいと?」 「そうです。それよりも問題があります。  最初に接触していたのは、房総半島の南端沖。それが次の接触はダグラス礁沖です。1000キロ(255里)も離れた場所に、我々に探知されずに追跡されてきたとなります」 「追いかけてきていたのは確かなのか?」  アゴに畳んだ扇をコツコツ当てながら、艦長は質問した。  その質問には、弁慶保安長が応える。 「蓑亀からの観測で、怪異の脚の本数が欠けておりました。タコなら脚が8本と思われます。しかし、魚人族に張り付いたのは7本。房総半島の南端沖で、こちらの自走機雷を受けた個体と同一と思われます」  房総半島沖で対峙した怪異と同一なら、潜航艇『蓑亀』号が放った自走魚雷で、脚を1本無くしている。和邇号から離れた蓑亀号が、それを目視で確認できたのであろう。 「だとすると、やはり、とうやって追いかけてきたかになりますな」 「源内師範。何か思い当たることはありますかな?」 「艦長。申し訳ないが、ワシには怪異の生態は分からぬ。バク殿もお手上げなのであろう。何分、判断情報が少なすぎる。ただ、今のところは、探知外のところからでも我々を追跡することは、可能であるということぐらいか――」  それを聞きながら、艦長の顔が険しくなった。 「和邇の探知能力の越えた部分から、密かに追跡することも可能と言うことではないか?」 「付けられる可能性はありますな」  そういったところで、源内師匠も医師バクもある可能性が頭によぎった。それは恐らく、艦長が懸念していることだ。 「我々を追尾しているということは、竜宮の場所を探知されている!?」  声を上げたのは、合議の進行をしていた九郞副長だ。  怪異との接触は遥か昔の事。それからを考えると、何度となく、和邇号は『竜宮』に出入りしている。探知能力を超える場所で、付かず外れずとしていた場合は、どうすることもできない。『竜の民』の()()()()かもしれない『竜宮』が襲われることになれば―― 「しかし……艦長、怪異のやることは、ますますよく解らなくなりますな」 「九郞、というと?」 「敵として我々を排除したければ、すでに『竜宮(本拠地)』を見付けている。それなのに今のところ襲ってこない。もっぱら外洋での戦闘が主です。しかも遭遇戦と呼べるものばかり――  戦略も戦術も無い。まるで振る舞いは獣そのものです」 「九郞の言うとおりかもしれない。だが、いつ『竜宮』を襲われるとも解らない」 「戦力の増強ですか――」  ボソリと、源内師範は呟いた。 「そうなのだが――艦は用意できても、動かせるものがいない。人手不足がな……  この和邇号を動かすだけで精一杯だからな。  フル女史にはその辺を頼みたかったのだが――」  と、ため息交じりに艦長は言った。 「そうじゃ、人員不足のことだが――」 「バク殿何か?」 「ああ、あのヤマが、残ることを決めたようだ」
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!

3人が本棚に入れています
本棚に追加