還暦パーティーをしたい理由

1/1
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ

還暦パーティーをしたい理由

私は還暦パーティーをしたい理由 1、病気をして働いて病気をして働いての繰り返しだったのかなーと思う。でもお父さんは、還暦まで働ききったことは、素晴らしいことだと思う。私は新卒で入社した会社を2年で退職した。たった2年でもすっごく大変でいい時もあったけど遥かに苦しい思いをしたことが多かった。それを還暦まで働くなんて考えられない。本当に素晴らしいんだと思う。 2、結婚して、奨学金の支払いの心配をする必要がないことがどれだけありがたいことかしみじみ感じる、 3、第2の人生をお父さんらしく楽しく生きほしい、応援しているから。 4、自分の気持ちや思いをしっかり伝えたいから 特に4つ目が強かった。 実は私にはお母さんがいる(笑) 両親の関係性は、私から見る分にとても良く言うと微妙だ(笑) お父さんとあまり話してこなかったから、お母さんのことをお父さんがどう思っているかしらない。 一方、お母さんは、お父さんに対してよく怒っていたように感じた。 夜帰りが遅い、飲み歩いていて、寝ている時のいびきがうるさい等 あげてみればたんなるクレームにも聞こえる。 母は何かしら突っついて怒っている。何処が地雷なのかもわからない。 「何を考えているかわからない、いつも王平な態度でこっちのお願いは、聞いてくれないのにたのまれごとが多い」と言っていた。 私は二人がしっかり向き合ってほしいと思った。 私は結婚して夫に思いや気持ちを伝える努力をしているつもりだ。 夫に伝える方法でこの会を通して父に自分の気持ちを伝えることで両親が向き合う切っ掛けとなってほしいと心から思っている。(属にいう背中で伝えるスタイル(笑)) お祝いの気持ちは、勿論ある。でもお父さんにとって第2の人生が始まろうとしているのだから、母とも仲良く楽しく生きていてほしいのだ。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!