少しばかりの違和感

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ

少しばかりの違和感

「ねえ久美子。なんかいいことあった?」  書類越しに、左隣の女性が話しかけてきた。  真島美咲は私の小学校からの友人だ。高校からは私と別だったけど、私と同じくD商事に四年前、新卒で入社。それ以来一緒に仕事をしている。 「昨日、彼のアルターが復活してね」 「ああ。ようやく話せたんだ」  朝礼前のオフィスは、人が行き交い雑然としている。私は美咲に椅子を寄せる。 「で、彼はなんか言ってた?」 「いやあ大したこと言ってないよ。週末どこか行ったの? とか夕食はなに食べた? とか」 「なるほどねえ。でも食事の話ってできるの? 彼は食事できないでしょ?」 「それはほら、こっちに合わせてくれるの。シチュー食べたって言ったら、あったかくておいしかったよ、とか言ってくれるの」 「一緒に食べてるみたい。すごいね」 「すごいんだよ。でも……」 「ん?」 「ああ。なんでもないよ」  朝礼が始まって私たちは席に戻った。だから濁したまま、私と美咲の会話はうやむやになった。  昨日食事をしたとき、確かにアルターは太一が言いそうなことを話してくれた。以前行った温泉旅行のことや、この間始まったアニメのこととか。  けれど彼が返すのは言葉だけだった。  シチューを口に入れるときに、熱そうに息を吹きかけて冷ます仕草や、麦茶を飲むときの気持ち良い笑顔など、日常の些細なことは決して表すことはできない。  彼は実態のないAIなのだから。  だから少しだけ寂しさを覚えてしまう。  なにより話すたびに彼の、肌の温もりを恋しく思ってしまう私が、たまらなく情けなかった。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!