忙しい朝に、一言の愛を。

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
 朝起きて最初に言葉を交わすのが自分にとって大切な人であるならば、それはとても贅沢で幸せなことだ。子供の頃は両親に「おはよう」と言って、美味しい朝食を食べてから学校に行った。毎朝四時半には起きて畑仕事をしていた両親が作った新鮮な野菜が並ぶ食卓。そんな当たり前の日常が幸せだったと気づいたのは社会人になってからだ。  社会人二年目の朝は早い。五時前に無機質なアラームに起こされて、スマホをいじる隙間さえない満員電車に無言で揺られながら出勤する。最初に「おはようございます」という相手は、運が良ければ特に親しくもない同僚、運が悪ければパワハラ常習犯の上司だ。  忙しいという字も忘れるという字も「心を亡くす」とはよく言ったもので、気づけば母からのLINEを放置していた。「元気でやっている?」のような生存確認には既読をつければ充分だと勝手に自己解決している。「今年はいつ帰ってくるの?」のような質問にだけ、何度か返信を督促されたところで「お盆も年末年始もまとまった休みはとれないよ」と返信している。  忙しいけれども僕はまだマシな方だ。この先もっと忙しくなる。役員会議は業務開始前の早朝に行われる。七歳のお子さんがいる部長は、ここ数年はお子さんが起きる前に家を出て、家族が寝静まってから帰る毎日だと言っていた。  そんな生活の唯一の癒しは恋人の横山朝美だ。朝美とは同期入社だが、彼女のいる総務部は別の階なので、普段はなかなか会えない。  残業地獄の毎日を無理矢理かいくぐって食事に何度か誘って、少し前にようやく告白してOKの返事をもらったばかりだ。もっとも、彼女も僕も多忙をきわめているので甘い生活からは程遠い。  聞いていて元気をもらえるような声と、天真爛漫な性格に強く惹かれた。裏表がなく、人のいいところをすぐに見つけることができる彼女はきっと愛されて育ったのだろう。  朝美なんて名前だけれど彼女は朝に滅法弱い。彼女から二、三言程度の短いLINEが来るのは大概お昼休みか夜だ。朝美のいる部署は残業こそ多いけれど出社時刻は九時ちょうどだ。僕の部署だけが異常なのかもしれない。  何が楽しくて昇り始める太陽と競走しながら駅に向かっているのだろう。いや、仕事自体はやりがいがあるのだけれど。ずっと夢だった仕事だけれど。ただ、彼女の名前にも入っている「朝」を少しずつ嫌いになり始めている自分が悲しい。 「おはよう」  五月の月曜日の朝、僕がマンションのエントランスを出ると、小学生の女の子に挨拶された。鈴のような声だった。薄紫のランドセルに、二つに結った長い三つ編み。可愛らしいワンピースを身にまとった少女は小さな大和撫子という言葉が似合った。なぜか、とても目を引かれた。  朝の挨拶運動というやつだろうか。防犯と地域交流の二つの目的で小学生の頃、近所の人に挨拶をしましょうと先生に言われていたことを思い出す。 「おはよう」 朝に声を出すのは久しぶりで、少し掠れたような声になってしまった。女の子は一瞬だけ不満足そうな顔をしたけれども、「まあいっか」と呟いた。 「おはよう」 翌日も少女はエントランスの前で挨拶をしてきた。昨日とは違う淡い水色のワンピースもとてもよく似合っていた。 「おはよう」 僕は一呼吸置いた後、昨日より大きな声で少女に挨拶を返した。少女は整った歯並びの綺麗な白い歯を見せてニカッと笑った。  次の日、僕は寝坊をして家を出るのが普段より十分遅れた。小走りでエントランスを出ると昨日、一昨日とは違う時間なのに少女がいた。 「おはよう」  急いではいたが、ここは大人として人として 「おはよう」 を少女に返したあと、走って駅に向かった。 「がんばってね」 後ろから少女の声が聞こえた。チアガールからの応援は素直に嬉しかった。  また次の日。前日の反省を生かしてアラームの時刻を十分前倒しにして、スヌーズを十分刻みから五分刻みにした。同じ失敗はしない。いつもより十五分早く家を出ることができた。 「おはよう」 なぜか少女はいつ家を出ても出くわすようだ。時間的余裕のあった僕は「おはよう」と少女の目を見て手を振っていった。四日目の朝にして、少女は僕に話しかけてきた。 「ねえ、お仕事楽しい?」  今週は仕事に行くのがあまり億劫でない自分に気づいた。忙しい日々に心をなくしかけて、忘れていたけれども、広告の仕事は高校生のころからの夢だった。夢のために、一面の畑ばかりの田舎から上京した。畦道で安い自転車を漕いでいたあの日の僕に、少しは誇れる自分になっていると思う。贅沢を言えば、もう少し労働環境がよくなればベストだけれど。お盆に実家に帰れる余裕くらいほしいものだけど。そういえば、母からまたLINEが来ていた。 「楽しいよ」 「そっか。よかった」 一昨日と同じ笑顔で、少女は手を振った。  五日目、金曜日の朝、僕はいつもより一時間早く起きた。今夜は久々に朝美とデートだから、早く仕事を終わらせるために早朝出社をする。さすがにこの時間帯に少女はいないと思っていたけれど、なぜか今日も少女は春風のように現れて言うのだ。 「おはよう」 「おはよう。早起きだね」 「だってパパが早起きだから。いつもパパが髪の毛結んでくれるの」 「そうなんだね。よく似合っているよ」 名前も知らない通りすがりの少女に「可愛い」なんて不審者扱いされないだろうか、と言った後に不安になった。けれど、少女は嬉しそうに「ありがとう」と大事そうに髪の毛を触った。 「ねえ、毎日楽しい?」 「ああ、とっても。今日は好きな女の子とお食事に行くんだよ」 少女は嬉しそうに拍手をした。 「いいねえ。大好きなの?」 少し気恥ずかしいけれど否定したくはなかった。かといって、話題をそらすにしても、「君は好きな男の子はいないの?」なんて聞いてしまったらそれこそセクハラになってしまう。 「君は毎日楽しい?」 「うん。パパもママもキャラメルも学校のお友達も大好き」 お菓子とお友達、順番逆じゃない?と思いながらも、ぼかして聞いた適当な話題に対する純粋な答えになんだか心が温かくなった。キャラメルは昔僕が一番好きだったお菓子だ。  その日の夜、朝美と僕はイタリアンレストランで食事をした。 「和樹君、なんだか痩せたんじゃない?」 「ええ、そうかな? そんなことないと思うけど」 「絶対痩せたって。ちゃんと朝ご飯食べてる?」  僕達はまだ意外とお互いのことを知らない。朝美こそ朝起きるのが苦手なのにちゃんと朝ご飯を食べているのだろうか。僕が朝美について知っていることは、犬を飼っていることと映画が好きなことくらいだ。でも、犬の名前も好きな映画のジャンルも知らない。中途半端にしかお互いを知らない。距離が近づいたからこそ、「お互いのことを知らない」ということに気づいた。だから、もっと知りたいと思う。 「そういえば、日曜日におふくろが野菜送るって言ってたかも。はいはい、ちゃんと食べますよ」  僕は適当にはぐらかした。僕の生活なんかよりも、朝美の話が聞きたかった。今一番見たい映画を聞いてみた。彼女があげたのはタイムトラベル物の新作映画だった。 「ちょっと未来とちょっと過去、行くならどっち?大きく歴史を変えるようなことをするのは時空警察に捕まっちゃうから反則ね」  映画の話は脱線し、キラキラした目でありえないifの話をする。少女のような無邪気さは、SF好きから来ているものなのだと腑に落ちた。 「ちょっとってどのくらい?」 「うーん、十年から二十年ちょっとくらいかなぁ。アニメみたいなロボットが出てくる未来ってほどじゃない未来と、昭和ってほどじゃないくらいの過去」 「僕は過去かな。ちょっとの未来は生きていたら見られるけど、時間は戻らないし、僕が生まれる前の世界を見られるなら見てみたい」 「私は未来かなぁ。将来の自分の職業とか未来の旦那さんに会いたいって思ってた」 空想を語る彼女の目の輝きは宝石みたいに綺麗だ。こういうところを好きになった。  週が明けて、月曜日。雨の日も少女は可愛らしい女児向けアニメのキャラクターものの傘を揺らしながらやってきた。僕が子供の頃よりもキャラクターの目が大きくて、衣装がカラフルな印象を受ける。 「おはよう」 「おはよう。雨すごいね」 「風邪ひかないように気を付けないとだめだよ」  ませた少女は親か学校の先生の受け売りと思われるセリフを言う。昨日の朝美となんだか重なった。そういえば、少女は朝美に似ている気がする。 「君もね」 「君じゃなくて、あーちゃん」 あーちゃん、朝美の「あ」だ。偶然だとは思う。「あーちゃん」が小さなころの朝美で、未来にやってきただなんて、そんな非科学的なことがあるわけがない。でも、昨日タイムトラベルの話なんてしたから、そんな発想にいたってしまうのは仕方がないことだ。 「ちゃんと朝ごはん食べなきゃだめだよ。いってらっしゃい」 その声が妙に朝美と重なった。  翌朝、僕はちゃんと朝食を食べた。ちょうど日曜日には野菜と自家製のジャムが送られてきていた。なぜか、都会ではいくらでも買えるのにキャラメルまで同封してあった。しかも、最近大流行のアニメのパッケージのキャラメルだ。いつまで子ども扱いするのだろう。仕送りのお礼を言うのを忘れていることに気づいたが、時間もないので夜でもいいか。 「おはよう」 「おはよう、あーちゃん」  あーちゃんはしっかりしている。知らない人にフルネームを教えたりしない。けれども気さくだ。まるで朝美のように。 「見て。お花が咲いてるよ。優しい色だね」 隣の一軒家の庭には背の高い花が咲いている。それを指さしてあーちゃんは言った。僕はなんとなくスマホでその花の写真を撮った。平日の朝、ほんの少しだけあーちゃんと交わす会話。気づけば僕はその時間が楽しみになっていた。  数日後、僕は親から送られてきたキャラメルを食べながら駅に向かった。両親へのお礼は結局タイミングを見失ってしていない。 「おはよう。ねえ、それ一個ちょうだい」 「おはよう。知らない人から物をもらっちゃだめってパパとママに言われなかった?」 朝美に似ているあーちゃんには父性のようなものを感じてしまう。 「知らない人じゃないからいいの」 そういえばキャラメルが好きだと前に言っていたなあと思いながら一つ分けてあげた。 「パッケージかわいいね。これ何てアニメ?」 今の小学生で知らない子がいるのかというくらいの人気アニメをあーちゃんは知らなかった。 「まさか……な」  週末、朝美と僕は前に話していたタイムトラベル物の映画を見に行った。CGがリアルで脚本が緻密だったので、まるで現実のようだった。楽しかったね、と八重歯を見せて無邪気に笑う朝美がとても好きだ。実家暮らしの朝美は、両親のお土産にケーキを買った。僕と違って、両親を大切にしている。  朝美は実家暮らし、ふと思い立って朝美に子供の頃の写真が見たいとお願いしてみた。朝美は快く承諾してくれた。  夜、LINEで写真が送られてきた。アルバムと一緒に、小さい頃に書いた「お父さんお母さん大好き」という手紙が大事にとってあったと聞いて、本当に朝美は愛されて育ったのだなと思った。僕も昔の大掃除で、幼稚園の時に書いた手紙を見た気がするけれど。  庭で子犬と戯れるショートカットの美少女が映っていた。少し大人びていて髪の長さこそ違うけれど、そっくりだった。間違いない、あーちゃんは髪を切る前の朝美だ。どの時間に家を出ても毎日毎日同じ女の子が話しかけてくるなんて偶然よりもタイムトラベルの方がよっぽど自然な事象に思えた。  僕は、そのことを朝美にもあーちゃんにも言わなかった。とても野暮なことに思えたからだ。それに、言ってしまったらあーちゃんはもう会いに来てくれなくなる気がした。  あーちゃんとは他愛のない話をたくさんした。キャラメルが大好きなあーちゃんは飼っている犬の名前もキャラメルだと教えてくれた。以前言っていた「大好きなキャラメル」はお菓子じゃなくて犬のことだったと気づいた。 0  小学校が夏休みに入っても、大人は仕事を休めない。僕は実家に今年も帰れない。罪悪感はあるものの、気まずさから「帰れない」という連絡すら入れていない。母からは体にだけは気を付けてねというLINEが来ていた。  学校が夏休みになったあーちゃんはランドセルをプール用のバッグに持ち替えて元気な声で毎朝僕に「おはよう」という。あーちゃんは真夏の太陽のようにとても眩しい。  両親とは全然連絡を取っていないが、朝美とはあの日以来、日常の一コマや昔の写真をやり取りするようになった。直接会うとよくしゃべるけれども、朝美は文章が苦手なので画像単体で送られてくることが多い。よく映っている子犬は“キャラメル”の子供だろうか。毛並みがよく似ていた。  今日は庭のひまわりの写真を送ってきた。花を愛する人に悪い人はいない。朝美もあーちゃんも、花が好きな心優しい女の子だ。僕は少し前に撮った、あーちゃんが綺麗だと言った花の写真を送った。朝美は絶対に喜んでくれるだろうけれど、男が花の写真を送るのは照れくさくて、質問形式で送った。 「これ、ちょっと前に見たから撮ったけど、何て名前の花なの?」 「葵。花言葉は優しさ。私の一番好きな花」 たまたま撮った花が彼女の好きな花で嬉しかった。いや、あーちゃんが「優しい色」の花だと言っていたから偶然ではないのだろう。 「私ね、子供ができたら葵って名前にしたいの。男の子でも女の子でも」 葵、素敵な名前だ。そう遠くない未来に僕たちは結婚し、葵という子供が産まれる。僕はそう確信した。絶対に朝美を幸せにする。  時は流れて、九月になった。明日は会社で年に一度の総会が行われる。大規模な人事異動や社則の改定などは毎年このタイミングで発表される。  今日は日曜日なので朝美と僕はデートをしていた。 「昨日ね、うちの犬の誕生日パーティーやったの」 「ああ、キャラメルちゃんの」 「あれ、私あの子の名前言ったっけ」 しまった、と思った。慌ててごまかした。 「言ってたよ。うん、言ってたよ」 「そっか。キャラメル、うちに来てちょうど1年なんだ」 「え、キャラメルちゃんって昔の朝美と写真に映ってたあの子じゃないの……?」 僕は激しく混乱した。 「ああ、あの子はキャンディー。小さい頃からずっと一緒でね、大好きだったんだけどね、一昨年天国に行っちゃったの。それで、去年たまたま公園に捨てられてたキャラメルをお迎えしたの。本当にキャンディーそっくりで生まれ変わって帰ってきてくれたのかなって思ったの」 懐かしそう、愛おしそうに、「キャラメル」ではなく「キャンディー」の話をした。 「どの写真だっけ?私が送ったキャンディーの写真」  僕は恐る恐る画像一覧を遡った。そこには赤いランドセルを背負いボーイッシュな格好をした朝美がいた。朝美の髪はいつ見ても短かった。あーちゃんにそっくりな顔立ちにばかり目が行って気づかなかった。 「私、朝寝坊だからおしゃれする時間なくて適当な格好ばっかりしてたんだよね。あの頃」  僕のスマホの画面を見ながら、朝美は八重歯を見せて笑った。あーちゃんは八重歯ではないし、髪が長くて、薄紫のランドセルを背負っている。あーちゃんは僕が知らないアニメの傘をさしている。あーちゃんの犬の名前はキャラメル。あーちゃんは昔の朝美ではない。  その日はもやもやとした感情のまま家に帰った。明日は全社総会だというのに、眠れなかった。頭の中であーちゃんと出会ってからのことをすべて反芻した。  そもそもタイムトラベルなんて仮定がおかしかったのだ。そんなことが現実に起こりうるはずがない。たとえば、両親の若い頃を覗き見したいと言ったら怒られるだろうか。いや、昔の両親に会う前に今の両親に会えという話だが。  ここまで考えて、僕はあることに気づいた。朝美もあーちゃんも「キャラメル」という犬を飼っている。 ――子供ができたら葵って名前にしたいの。 ――だってパパが早起きだから。  あーちゃんは朝美と僕の娘だ。  眠い目をこすりながら今日も家を出る。エントランスの前ではあの子が手を振っている。 「おはよう、あーちゃん」 「おはよう、パパ」  やっぱりな、と思った。僕があーちゃんの正体に気づいたことは、あーちゃんも分かっているのだろう。 「パパが髪の毛を結んでくれてるときにね、いつもおしゃべりするの。ちょっと前に、昔のパパのことを教えてくれたんだよ。パパはね、昔おはようって言えない寂しい時期があったんだって。だから、おはようって大好きな人に言えることはすごく幸せなことなんだって」  確かに、子供の僕は両親の「おはよう」に、ここ数か月の僕はあーちゃんの「おはよう」に一日を支えられていた。 「だからね、夢の中で昔のパパに会えますようにってお祈りしたの。そしたら本当に会えたから神様にありがとうだね!」 この子は、葵はなんてまっすぐに育ったのだろうか。きっと、愛されて育った朝美がその愛を一心に葵に注ぎ込んだのだろう。僕が今、葵をこんなにも愛しいと感じるのはきっと僕の両親が僕を愛してくれていたからだろう。 「ねえねえ、今日で最後だからパパにだけ内緒話してあげる。お耳貸して」 僕はあーちゃんに合わせて小さくかがんだ。 「ママはね、昔お寝坊さんだったんだって。でもね、パパとあたしにおはようって言いたいから今は早起きさんなんだよ」 ママが、朝美が朝起きるのが苦手なことは知っている。それを得意げに話すあーちゃんがとても愛しかった。今日で最後、もう会えなくなってしまうのだろうか。僕が気づいてしまったからだろうか。とても寂しい。 「パパ泣かないで。パパはもう寂しくないから」 人差し指を口にあてて秘密の話をするようにあーちゃんは言った。 「いってらっしゃい、パパ」 そういうと、あーちゃんは曲がり角に向かって走って行ってしまった。慌てて追いかけたけれど、どこにもあーちゃんはいなかった。  この数か月のことは全部夢だったのだろうか。夢のような時間だった。でも、僕達は現実を生きて行かないといけないので今日も出社をする。  今回の全社総会で僕にとっての重要事項は二つだった。一つ目、人事異動の結果、朝美と同じ部署になったこと。毎朝、朝美に「おはよう」と言えるようになった。二つ目、社則変更の結果、残業だけでなく早朝出勤が規制されたこと。働き方改革の一環らしい。  あーちゃんが言っていた、「寂しくなくなるよ」とはこのことだったのか。僕は朝美に毎朝会えるようになって、僕が結婚して子供ができる頃には部長みたいに仕事が忙しすぎて子供に会えないなんてことはなくなるようだ。  翌日、朝起きて気づく。あーちゃんはもう会いに来ないと。寂しいけれど、僕は世界中の父親の中で一番幸せなんじゃないだろうか。娘が時を超えて、「おはよう」を言うためだけに会いに来てくれた。まだこの世界のどこにも存在していない娘がとても愛しい。我が子からの「おはよう」はこんなにも嬉しいものなのだと、まだ子供も生まれていないのに知っているのは僕だけだろう。  ネクタイを締めて家を出る前にスマホを取り出して母に電話を掛けた。いつも早起きの両親はもう起きているはずだ。三コールで、母が電話に出た。 「もしもし、母さん」 「和樹! どうしたの、こんな時間に! ちょっと、お父さん! 和樹から電話よ!」 「今まで何していたんだ! 全然連絡もよこさないで、母さんに心配をかけて! どうしたんだ? 何か困っていることでもあるのか?」 「いや、そんなんじゃないよ、ただ……」  僕は忙しいことを言い訳にしてこんな簡単なことすら今までしてこなかった。親からの愛を子供に繋ぐのが道理ならば、子供からの喜びは親に繋ぐのもまた道理だろう。今までの感謝と、連絡無精だった反省を込めて。 「父さんと母さんに、おはようって言いたかっただけなんだ」
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!