山の人攫い

1/1
67人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ

山の人攫い

 朝と共に、其の者達は現れた。 「呪われた巫女よ!出て来い!!」 (存外、訛っていない山の(もの)がいるのね。)  ニアが予想していた通り、朝日が登ると共に山の(もの)が、ニアが居る小屋が建てられた巨木へとやって来たのだ。  外から叫ばれた内容を聞いて、ニアは徐ろに小屋の表へ出る。  結局ニアは、小屋がある巨木から降りる事が出来なかった。  降りられなかったというよりも、俄に張ってきた下腹部に癒やしの力を掛けると昨夜は、そのまま意識を飛ばしてしまい、気が付けば朝日が登っていた。  (本当なら、、臨月も近いから。只でさえ早くに破水して、流産をしかけた身体なのだし、、)  毒杯を受け、隠れて住む墓守りの建屋に、急に押しかけ来た義兄イグザムの姿を見た途端に、ニアは腹に激痛を覚えた事があったのだ。 「クロ、、かもしれない、相手だった、から?」  今考えても、急激な体調の変化だった。   (あの時はストレスかと思ったけれど、もしもイグザムが前世に会ったクロだとしたら、、身体が拒否したとか、、)  とにかく其の時、ニアは出血したのだ。 (それが、、)  もともと平民だった時から、珍しい光属性の魔力持ちだったとはいえ、妊娠をしてから何故か大量に増えた魔力と、使える様になった癒やしの術。  医師を呼びに慌てて出ていったイグザムの姿を見ながら、ニアは己の癒やしの術で危機を止めたのだ。  そうして騙し騙し安定させてきた妊娠の身体。それもさすがに限界になりつつあるのだろう。  そもそも墓守りの建屋で襲撃を受けた後、野壁の穴倉を歩き切った上に、『死人の関所橋』からニアは攫われて来たのだ。  身体の負担は計り知れない。 「何もかもが謎で、、それに、これから、どうなる、かしら、、」  ニアが小屋の外に出て見ると、集まっていた山の(もの)、其の数はザッと十数人。  全て、男だ。  しかも、、 『お、おぇ! ありゃあ 腹ぁがデカくねぇか。』 『イーさぁ、アレをやるつもりでぇかよぉ…』  投げられる言葉から、ニアが妊娠している事を、橋から攫った男達は分からなかったらしい。    確かに小屋の中は薄暗く、ニアが着ていた墓守りの儀式服は、身体の線が分からない仕様だ。  目に見えて、小屋から出て来たニアの腹を見た山の(もの)達が狼狽えている。  (ああ、1つ前、、大公令嬢マリアナの時に、セイドリアン王太子の手で火炙りの刑を受けた時よりは、少ない観衆だわね。)  其の中でニアは思わず、そんな事を考えてしまった。  あの時も今と同じく、着ていた服が殆ど無いに等しかったからかもしれない。  薪の上に吊り上げられた白い脚の付け根さえ、自分の目にも見える有り様だった。    深窓の大公令嬢マリアナ。  にも関わらず、肢体の殆どを曝け出す様な刑服の上、看守の執拗な暴行で千切れてしまったボロ布は、一体何処を隠していただろうか。  (かつて婚約をしていた女が、視姦される状態を、王子セイドリアンなんて、とても冷えた目で見ていた。それに比べたら、今なんて何でも無い。)  稀代の悪魔女を、怒号せん為に集まる民衆の熱っ風に靡く、汚れた長く伸ばしたブロンドヘアーが、辛うじて豊満な胸の膨らみを、慎まやかに覆っていたのが、まだ救いだった。 (救国の聖女ローズィを、嫉妬から病原菌で殺めようとした、、其の菌さえ民衆に疫病と成した張本人、、なんて濡れ衣も、今は丁度いいヒントだわ。)  巨木の小屋から対岸ともいえる木の枝に、昨日見た様な身なりの男達が居る。  其の中でも一際、  派手な羽根飾りを頭に付けた男が、聞いていた『頭領』なのだろう。  ニアは交渉の相手を見極め、相手が再び口を開くのを待った。 「お前が我が同胞に害を成したとは、本当か!!」  男は自分達が攻撃を受けたと、ニアを糾弾するつもりだろうが、最初に人攫いをして暴行しようとしたのは、山の(もの)の方だ。  話が出来る相手かなど、考える余地などニアには無い。だから、、 「『呪われた巫女』なる妊婦に、無体を働くから出た結果!!まだ理解出来ないなら、一族の男根を燃やし尽くす!!」  こごまで来れば、ニアも破れかぶれで、叫ぶ。  『呪われた巫女』がどいう事かはニアには分からないが、ここはハッタリでも何か目に見える力を見せる必要がある。  ニアは考えて、精霊の召喚を始めた。  残念ながら攻撃魔法は使った事が無い上、今しがた自分が叫んだ様な、男根を一斉に立つなどの芸当が出来るはずが無いのだから。  ニアは墓守りの建屋で、グリーグが教えてくれた通り、両方の腕を伸ばして指先に力を、込める。  そして、精霊を召喚する呪文を詠唱し始めた。 (とにかく精霊よ、助けて!)  俄にニアの指先に召喚陣が出現し、光を放ち始める!! 『『『ウオオオオ?!!!』』』  『バンダ!やめさぁせろぇ!!』 『イヤダァ、、サンが、わりぃだろ!!』  途端に山の(もの)達が、自分の股間を抑えながら木々から逃げ惑い、ニアの目の前はパニックになった。  ーーーーーーーピカッ!!!  鋭い閃光が柱になり、緑の幻影がニアの前に、 浮遊し現れた!!  「!!!」  召喚したニア自身の身体が強張る。  目の前に出現したのは、精霊では無く、、 「グリーグ!!」  
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!