宇宙人ホームステイ

7/18
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/18ページ
「実の」父親譲りの大きな本棚の前で、地べたに座って僕が主導権を握って名づけることになった。と言っても、こいつら中途半端な宇宙人は苗字、名前の概念をあまり理解しなかったからだった。 「知らん人の子、頼むからつけるが良い」 「なんでわかんないんだよ六日で全部マスターしたんだろ!?」 「それ以上言ったら誘拐するが」 「やだよ」 くそでかいため息をついて、イソギンチャクたちに名前をつけた。 「君が正太郎、君が七生、君が遼太郎で君がナオミ」 僕は零翔という文学みのない名前が大っ嫌いだったので、どうせならで文学繋がりで名前をつけた。 父親役が池波正太郎、母親役が塩野七生、弟が司馬遼太郎、妹は谷崎潤一郎の小説に出てくるナオミ。すごいメンツだ。正太郎遼太郎、七生ナオミで親子感が良い上に、最高に知的。正太郎七生遼太郎なんて全員歴史小説家という共通点まである。 僕、賢い!ニヤニヤしていたのだが、 「池波正太郎、塩野七生、俺が司馬遼太郎、谷崎潤一郎のナオミ。どうせ文学的でかっけえって思ってんだろ」 遼太郎にニヤニヤされた。 「なんでそれを」 「暇だったから全部読んどいたの、ついでに由紀夫は三島由紀夫」 「マジか」 宇宙人ってすごい。 「由紀夫か。いい名前だけど、由紀夫の場合は裏垢の名前にでもとしてそうだよな」 図星だった。 「当たりかよ、気が向いたら見てやるから」 「向かんでいいそんな気」 「なかなか賢くていい名前だと思うぜえ」 謎にフォローされた。嬉しくない。
/18ページ

最初のコメントを投稿しよう!