年下と年上

1/9
32人が本棚に入れています
本棚に追加
/89ページ

年下と年上

『ずっと前から、橋本さんのことを想っていました』  同級生が暮らす家を訪れて、彼が生活をしている部屋で告白。  なんて夢みたいな少女マンガシチュエーションだって思った。 『好きです』  けど、そういうのが起きてもいいのは、少女マンガの世界だけ。  現実を生きる私を喜ばせる言葉なんて、彼には知らないままでいてほしかった。 「はぁ」  空き教室で、お昼ご飯。  ほとんどの人たちは自分のクラスでご飯を食べるのに、私は毎日場所を変えてお昼を食べる場所を探している。 (同じ学年でも、みんなは年下……)  空き教室には私だけでなく、何人かの知らない生徒たちが集まって、それぞれのお昼休みを過ごしている。  そこには学年問わず、同じ教室でご飯を食べるっていう光景が広がっている。  年齢で線引きをしている自分が、馬鹿みたいに思えてくる。 (この世界には、日向で生きていく人と)  コンビニで買ってきたサンドイッチを口に運ぶ。  でも、その味を共有し合う友達は向かい側にも隣にも座っていない。 (日陰で生きていく人がいる……はずだった)  机の上には、書店で購入した七春(ななは)ちゃんが表紙の雑誌が置いてある。  昼休みに読もうと思って学校へ持ってきたけれど、その雑誌を捲る手は完全に活動停止中。 (モブキャラクターみたいな私の……)  うるさすぎず、静かすぎることもない。  ちょうどいい空気感の空き教室では、私のように俯きがちの人もいる。  私とは正反対に、楽しそうにお昼休みの時間を楽しんでいる人たちもいる。 (どこを好きになってくれたんだろう……)  告白されたあとの流れが、また微妙なものだった。
/89ページ

最初のコメントを投稿しよう!