16タイプ性格診断

1/1
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/37ページ

16タイプ性格診断

自己分析の一貫で、気になったのでやってみました。 私のタイプは仲介者(INFP-T)だそうです。どんな特徴か見てみましょうか👀 INFP-Tの特徴は…… ①自分の利益を顧みず、大義のために他者に手を差し伸べるタイプ 自分の利益を顧みないのは心当たりがある……手を差し伸べることができているかはさておき。 ②82%内向的 有意義で深みのある交流を求める&交流の機会は少なくても満足する。落ち着いた環境に惹かれる。 その通りすぎる……。もともと交流するのが苦手なのもあるのですが、ある程度仲が良い人が出来たら、その人達がいてくれればいいかなと思う節はあります。 なんなら、散歩した先で近所の人と挨拶したり、キッチンカーの店員さんと少し話すだけで満足することもありますからね(;´∀`) ③79%直感型 偏見のない心を持っている。想像力豊かで好奇心旺盛。独創性を大切にし、起こる確率が低いことや隠された意味に着目する傾向あり。 偏見はなるべく持たないようにしてます。子供の頃から創作してる時点で想像力は豊かかも。起こる確率が低いことというか、考えすぎなくらいリスク管理する方ではありますね。友達に「石橋を叩きすぎて折るタイプ」って言われたことがあります🤣 ④68%感情型 感情表現や感受性を大切にし、共感力や連携、社会の調和を重視する。 感受性は豊か過ぎるぐらい豊かかもな~ (;´∀`)HSS型HSP(隠れ繊細さん)の気質がある関係で、些細なことで感情が揺さぶられますね。 落ち込むことも多いですが、小説やアニメ、漫画を読んで感動して泣けるのは良い……。 好きな方の小説読んでよく泣いてます。 ⑤58%探索型 アドリブで何かをしたり、様々な機会に対応したりするのが得意。社会規範にとらわれず、柔軟な考えを持つ。安定より真新しさを大事にする。 これはどうなんだ……?柔軟な考えは持てても、臨機応変な対応はあまり得意じゃないと思っていましたが_( _´ω`)_ 安定を重視しているつもりなのですが、心のどこかに野心があるような気もする🤣 でも、思い返してみれば、ホームページも気になり始めてすぐに作ったし、僕プレ2周年動画も作りたいと思ってすぐ作ったりしたもんなぁ。新しいことは好きかもしれません。 ⑥82%激動型 自意識が強い。ストレスに敏感。自分の感情に切迫感を感じる。完璧主義者。成功願望がある。自己研鑽に精力的。 まさに私だ(*ºωº) ストレスに敏感ですぐ疲れるし、切迫感も感じることが多いです。生きづらい性格してるな~(;´∀`) 完璧主義者なのも心当たりがあって、昔から「やれと言われたことは完璧にやらなければいけない」という謎の強迫観念を感じたりしてましたね。なので、最近は意図的に肩の力を抜くようにしてます└( 'ω')┘ そして、興味ある分野に一生懸命な所があるので、自己研鑽に精力的も当てはまる気がします。 当たっている部分も当たっていない部分もあるような感じですね🤣 でも自分の大枠は何となく掴めたような気がします。 こういう診断系は楽しくて好きですが、就活用の自己分析もしていかなきゃですね。 頑張るぞ└( 'ω')┘
/37ページ

最初のコメントを投稿しよう!