狭間サービスエリア

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
 どこからか洋楽が聞こえる。  大きなドームとかでコンサートやっていたような、あの有名なアーティストの曲だ。  どこから聞こえてくるんだろう。かなりの大音量だと思うけど、不思議と耳障りには感じなかった。  「……!」  ハッと気がつくと、白いプラスチックの椅子に座っていた。行楽地やプールサイドにあるような、ありきたりの白い椅子。  白い安っぽいテーブルもある。4人で囲んで座れるようになっている。同じような組み合わせが、建物に沿うように配置されている。  誰もいない。私以外誰もいない。  すっかり暗い。真夜中じゃないか? 人の気配が全くない。遠くで、大きなトラックが横切るような音が定期的に聞こえる。  怖くなって、立ち上がって辺りを見回す。  「…………はざまサービスエリア……?」  看板にはしっかりそう書いてある。聞いたことない地名だった。サービスエリアってことは、少なくとも高速に乗ったんだ。  「…………」  自分が何をしていたか思い出そうにも、全く思い出せない。建物のガラスは汚れているのか曇っていて見づらく、今自分がどんな格好をしているのかわからない。手元を見るが、疲れているのか、目が擦れてしまってよく見えない。  ただ、サービスエリアのショップの明かりが煌々と見えた。  「…………」  とりあえず、中に入ってみることにした。  お土産が並び、自販機が並び、B級グルメのお店がある。明かりはついて、いい匂いはしてくるけど、やはり誰もいない。  全く何をしていたか思い出せないけど、高速バスに置いて行かれた人の話を聞いたことがある。自分がそうだとしたら、かなりやばい。スマホもないし。  「……うわ、懐かし」  狐のような生き物が、真珠みたいなピカピカした珠を持っているキーホルダー。  「まだ売ってるんだ、これ」  家族でどこかに行った時、買ってもらったなあ。確か、尻尾の先が濃いピンクだったやつ。今どこにあるんだっけ。  「えっ」  ふと見た壁のポスターに目を奪われる。  『サメソフト』好評発売中! と大きく書かれていて、グレーと白の絶妙なミックスソフトが載っている。  「これ部活のみんなと食べたやつ」  なんだー、ただのゴマのソフトクリームじゃん! とゲラゲラ笑いながら、合宿の途中で食べた。あれは確か海沿いだった。近いのかも。でも、ということは、かなり私は遠出をしてしまっているということだ。  「えっ、何でここに」  初めて海外へ行った時、当時の職場に買ってきた海外のお菓子が並んでいる。歯にくっつくから、課長の詰め物が取れてしまったあのお菓子。  「……え、ここって……」  夢じゃないか?  そう気づいた途端、咄嗟に頬をつねったが、痛い。  夢じゃないか。  夢じゃないの?  ショップを飛び出す。  車が何台か止まっている。一台一台、人がいないか見てみるが、気配がない。  トラックなら、中で誰か寝ているかも。  「すみません! すみませーん!」  声を張り上げて、悪いと思いながら車体を叩くが、やはり気配は感じられない。  嫌な汗が背中を伝う。  危ないかもしれないけど、サービスエリアの出口へ向かい、恐る恐る道路を見た。  車は走っている。でも、まるで映像を早送りしているみたいに、声をかけるとか、目の前に飛び出すとかは難しい様子に見える。  「やだ、やだやだやだ、嘘、どこ、私今どこにいるの……」  涙がボロボロと溢れる。温かい。温かくない方が良かった、ここが現実と思いたくない。  再びサービスエリアに入り、自販機でたこ焼きとコーンスープを買った。  たこ焼きは子供の頃によく買ってもらったたこ焼きの味。  コーンスープは、学校帰りによく買っていたコーンスープの味。  美味しくて、懐かしくて、おぞましくて、つらい味だ。早く思い出したい。何をしていてここに来たのか。明らかに普通の場所じゃない。  時間が止まっているらしい。  いつまで経っても、外が明るくならない。ずっと真夜中のままだ。  昔のことならポツポツと思う出せるけど、最近のことが全く思い出せない。  積み重なった自販機フードの空の容器と、紙コップ。  遠くからはずっと洋楽が聞こえてくる。  最初は怖くてたまらなかったけど、今はもはや慣れて、落ち着いてさえいる。またウトウトと寝てしまいそうだった。  「……スキューバダイビングしたことないんだよなあ」  ふと、自分の口からそんな言葉が漏れた。  「もっと美味しいお肉を食べてみたいし、あそこのケーキ屋さん行ったことないんだよなあ」  サービスエリアの中は、ゆったりと洋楽が流れている。  「——そうだ、今週末遊びに行くって言ってたじゃん」  彼女の姿は消え、お土産の狐を模したキーホルダーが床に静かに落ちた。  「ご利用、ありがとうございました」  その声は、いなくなった彼女の声にそっくりだったが、それを聞いたものはいない。
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!