思わぬ暴露(1) おはようございます、お父様

1/1
前へ
/83ページ
次へ

思わぬ暴露(1) おはようございます、お父様

王宮の正門前に一台の黒い馬車が停まる。 ほどなく男がストンと降り立ち、手に持つ木刀と真剣とを慣れた手つきで腰に差す。 その人物がかつてアルゴンの英雄として国に名を馳せ今もなお伝説として語り継がれているギリアン=ブラッドリー侯爵その人であるということを、通りを行き交う人間は誰一人として気がつくことはない。 ギリアンは御者に待機を命じて正門をくぐり、離宮でも稽古場でもなく王城を目指してまっすぐに歩き出した。 *********** もう二度と来ないと思っていた。 王城の廊下を渡り、はるか前方に護衛が立ち並ぶ扉を見つけてライラは深いため息をついた。前回ここを通ったのは約半年前。あの時はアランが一緒だったが今日は一人と一匹での登城。 『......ライラ、大丈夫?』 袖口から微かな声が上がり、ライラは固くなっていた表情を少し緩める。 『体調悪い?』 「いいえ、体調はすこぶる元気よ。弓も引けて食欲もあって自分でも感心しているくらいなんだから」 眠りから目覚めて早三日。寝起きの段階では力の入らなかった両脚も今や駆け回れるまでになり、診療所の所長リナからも全快のお墨つきをもらう程にすっかり回復しきっていた。 袖口からはプシュと柔らかな噴気音が上がる。 『良かった。.........そしたらさ、そろそろ肉だけじゃなくて野菜も食べた方がいいんじゃないかな。栄養の偏りは体に良くないから』 ギルバードはライラが食事をするたびにテーブル上から監督しており、その偏食っぷりを気がかりに感じていた。目覚めて最初の軽食を除き、ライラがリクエストをするのは表面を軽く焼いたステーキのみ。本人は怪我で失った血を取り戻すためともっともらしい弁を述べるが、単純に野菜を食べたくないからだろうとギルバードは思っていた。 「野菜なら今朝食べたわよ」 歩きながらあっけらかんと返され、ギルバードは袖の中で頭をひねる。今朝もサラダには手をつけずアンナにお願いして食べてもらっていたはず。 『野菜あったっけ。肉の下に入ってた?』 「添えてあったでしょ。ポテトとパン」 『...........?』 もし蛇に手があったなら頭を抱えていたに違いなかった。 『どっちも野菜にはカウントされないよ.....』 「動物性か植物性かで言ったら?」 『もしかして植物由来のものは全部野菜だと思ってるの?』 「似たようなものでしょう」 絶対違う。 と思ったが否定すると意固地になるので言葉は慎重に選ぶ。 『ポテトとパンもいいけどリーフ系の生野菜を少し食べてみるとか』 「生野菜を食べている動物を私が食べるんだからいいじゃない」 『......ほうれん草を食べた牛を食べたからってライラがほうれん草を食べたことにはならないよ。森で野草を採って食べるのは好きなのに、なんで普通のサラダは食べようとしないのさ』 「野草や野花は別。なんというか別腹なの」 令嬢にあるまじき屁理屈のオンパレードにギルバードは遠い目をする。屋敷の中だけならまだしも、今後正式な食事会に参加した時にもこれではマナー的にまずいのでは。 添え物のポテトとパンが食べられるならたとえば野菜とローストビーフのサンドであれば一緒くたに食べるのだろうか。それを尋ねようとして、しかしライラがぴたりと歩を止めたことで出かかった言葉を飲み込んだ。 ライラは扉の前に立って軽く目を閉じ呼吸を整える。左右に控えた護衛が扉を開くので、意を決して脚を踏み入れその場に(つど)う面々に一礼をした。アンティークと金の調度品で飾り立てられた広間の中央には大きな長テーブルがあり、そこには王族と大神官四人と父ギリアンの姿があった。 ギリアンは娘の様子を見るべく席を立ちかけたが、先んじてリリアナが席を離れて駆け出して行ったために暫し座して待つことにする。 「ライラ、ああ、良かった.....!」 リリアナの黒い瞳には涙が光っていた。ライラは取られた手をぎゅっと握り返して頭を下げる。 「起きてすぐにご挨拶できず申し訳ありません」 目覚めてから今日まで診療所の指示により面会禁止となっていたため、やっと果たせた対面だった。 「いいえ、ありがとうライラ。私、ずっとあなたにお礼を言いたかったの。助けてくれて本当にありがとう」 「ライラ嬢、私からも礼を」 デオンもやってきてリリアナを支えて立ち、ライラに穏やかな眼差しを向けて言った。 「あの場で身を挺して戦ってくれたことを心より感謝する。リリアナも民も、私の心も救われた。心ばかりになってしまうが王家より礼の品を贈らせて貰う」 「いえそんな畏れ多い...!」 ライラは慌てて首をぶんぶんと横に振り、その様子が面白くてアランは密かに小さく吹き出す。 「私はあの場でできることをしたまでで、むしろ戦うたびに怪我をしていて恥ずかしい限りです」 「大きな傷を負わせてしまったわね」 リリアナが悲しい顔をするのでライラはまた勢いよく首を振った。 「この程度の傷私には痛くも痒くもありません。これでも父の娘ですから」 そう言ってちらと父の方を見る。ギリアンはたとえ血の繋がりがなくとも心の在り方はしっかり似るようだとしみじみ思い、しかし続く娘の言葉にその胸中は乱されることになる。 「リリー様をお守りできたのは私の生涯の誇りです。もう二度と起こらないことを祈りますけれど、もし同じ事態に遭遇すれば私はまた迷わず()となるでしょう」 盾。 紅紫眼の民(マゼンタ・アイ)を想起させる単語に一同微妙な面持ちになるもライラは(うつむ)いており気づかず、ただこの時ふいに花時計広場で受けた天啓を思い出して、あれは一体なんだったのだろうかと不思議に思いながらも下向けていた顔を上げた。 「より一層研鑽して今後なるべくご心配をお掛けすることのないように努めて参ります。リリー様、ギルバードのお世話をしてくださって本当にありがとうございました」 リリアナは瞬きをしてじっとライラを見つめ、滲む涙を拭って笑った。 「体は大事にして頂戴。たとえあなたが痛くなくても大切な友人が傷つくのはとても辛いから」 友人。 ライラは頬をぱあっと赤く染める。 「あ、あのっ、はい......」 嬉しさと恐縮とで居ても立ってもいられなくなり、瞳をきょろきょろとして再び父の方を見た。ギリアンは組んでいた腕をほどいて立ち上がりライラの元にやってきて言った。 「眠気はもうないな」 「はい、食後と夜以外は眠くありません」 ギリアンはライラの頭を撫でて僅かに笑み、ライラは父の手の温もりを感じてほっとしていた。 歴戦の傷痕を持つ、大きくて優しくて温かい手。 子どもの頃はよくこうして撫でてもらっていたっけと懐かしい記憶を思い起こした。 その後デオンとリリアナが席へと戻り、ライラも父に導かれて着席した。(はす)向かいの席を見るとアランが脚を組んで座っており、目が合って恥ずかしくなりライラはぱっと視線を逸らした。 皆が居住まいを正したところでようやくダンテが口を開く。 「ギリアンの娘、王太子から伝えた通り此度(こたび)の功績を讃えて褒美をとらせる」 「はい.....ありがとうございます」 開口一番に王から話を振られてどきりとしつつ無難に御礼を返すに留めた。具体的になにを貰えるのか気になりはしたものの、この場でそれを聞く気分にはならなかった。 「贈呈は明月祭で行う予定だが、その話も含めて二点大神官から話がある」 ダンテは大神官の方を見遣り、最年長のカナンがこほんと咳払いをして声を上げた。 「では私からライラ様にチャリティの件のご確認と、えー.....明月祭のご案内をさせていただきます」 サイモンとサイラスは落ち着きなく身を揺らし、オルフェウスは眼鏡の下の双眸を伏せて微動だにせず座っていた。 「はい。お願いいたします」 ライラはカナンの方に体を向け、カナンはまたひとつ咳払いをしてから話し始める。 「ではまずチャリティの件を。花時計広場で機械人形と戦われた際に会話をされたというのは本当でしょうか」 人形と聞いてライラは思わず眉根を寄せる。 「......人形というのはフードを被った男のことを仰ってますか?」 「はい」 人形?あれが?と疑問符が浮かぶが、少し考えたのちにある事実に思い至って総毛立った。男を矢で射った際に脇腹から流れ出てきたもの、それは血ではなくネジや鉄くずといった部品だった。 「人形には見えませんでしたが......普通に男性の声で話をしていましたし」 「話した内容を教えていただけますか」 「墓を壊したのはお前か、というのと」 一瞬ためらってから、 「脆い盾だ、と言われました」 ライラにしてみれば侮りとして告げられた恥ずべき言葉に過ぎなかったのだが、聞かされた一同は異なる考えをもって目を見合わせた。 言葉を話すイーリアス製の機械人形。 彼は対峙するライラを見て《盾》に(たと)えた。 それは機械人形に人の魂が降ろされていた証明となるばかりか、その魂はかつてイーリアスに存在していた王家の盾、()()()()()()()()()()()()()である可能性が高いということを示唆していた。 「......あの、どうかされました?」 流れる重々しい雰囲気をライラは訝しみ、カナンは首を振って続ける。 「いいえ。ちなみに墓というのは」 「私と使い魔ギルバードで壊した墓型の召喚石(ポータル)のことかと。ただ明言されたわけではありません」 カナンはオルフェウスに視線を流す。 「オルフェウス卿、あの墓石は修復済だな」 「ええ。他の多くの石と同様西の森に通じています。紋様が()()()()ということくらいしか特徴はありません」 ふむ、とカナンは顎をかいて息をついた。 「チャリティについてはわかりました。ありがとうございます」 「いえ...」 意外とあっさりした確認だった。 もっと根掘り葉掘り聞かれるかと思っていたため拍子抜けしつつライラは続く言葉を待つことにする。 「それでは次に()()()()の件についてお知らせいたします」
/83ページ

最初のコメントを投稿しよう!

71人が本棚に入れています
本棚に追加