寄り道・・・

1/1
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/18ページ

寄り道・・・

 毎日ガタガタと忙しいです(_ _)・・・  時間の使い方が下手なだけじゃないかと最近思い始めました・・・  さて、↑ね。質問されたんですけど。 『寄り道財布ってナニ?』  ・・・そうですね。私自身は当たり前だと思っていてもわかんない人もいますよね。と。  財布の色について書いた時に『グリーン』の項で書いてます。100日以上は使わないというやつですね。  単純に考えて貰うと ・今の経済状態が宜しくない、下降、低迷している。 と、感じているなら狙い目の財布を手に入れる前に使うための財布だと思って下さい。  緑色には『育てる』という氣が宿ります。  それまでが『良くないと思えるような運』だった、と自分で思えるのなら既に貴方の運氣に傷が付いていると考えられます。  その傷を癒やし、発芽できずに抑えられてしまった良い運氣(金運)を芽生えさせて育て直すという役目を果たすのが『寄り道財布』であり、それに向いているのが『緑色』だという事です。  気が付かずに運氣を下げる財布の使い方をして(破れ、汚れ、盗難、紛失、放置、不必要なカードの保管)いると御自身の金運に傷が付いてしまいます。  運氣は目に見えないものですが、必ずといって何らかの形でダメージが現れます。  特に前述したようにお財布って、今後の人生を左右する可能性を秘めているモノの保管庫なわけですから、大事にして損はありません。  今まで大事に出来てなかったな〜と思い当たる方は1度『寄り道』してみると良いと思います。  よく皆さんやってるんですけど保健証を入れちゃってる別名『不安財布』とかもぶっちゃけ良くないです。  健康に関する不安や悩みを持ってる方。  鬱っぽい方。  悩みや後悔の多い方。  不妊のお悩みの方。  病院にやたらお世話になる方。  財布に健康に関するもの突っ込んでないですか?  ソレが『不安財布』です。  その財布はもう、そういう運氣を背負ってしまってますから早めに買い替えた方がいいですね。 『寄り道』上手く利用して下さい。  ではでは~(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノ  またね〜(⁠~⁠ ̄⁠³⁠ ̄⁠)⁠~
/18ページ

最初のコメントを投稿しよう!