登場人物・固有名詞

1/1
65人が本棚に入れています
本棚に追加
/32ページ

登場人物・固有名詞

水沼 沙絵(みずぬまさえ)33歳。この物語の主人公。智則と結婚後、智則の不倫と異常な束縛が発覚し離婚前提で別居に。なんとか再就職をするも、智則の執着やストーカーが収まらず困り果てている。 水沼 智則(みずぬまとものり)47歳。IT会社ジャッカルの社長。自分で作ったアプリゲームやシステムがヒットし自分1代で会社を作った男。会社を部下などに任せ、自由に働ける身になった。沙絵が若い奥さんで自分から離れていくことを恐れ監視をし、沙絵が忙しくあまり一緒にいられない寂しさを埋めるために不倫をしていた。沙絵の裏切りを許すことができない智則は、離婚に応じず沙絵に粘着し続ける。 細見 龍彦(ほそみたつひこ)41歳。ジャッカルの元社員で、智則の右腕的存在だった。沙絵を守るため一緒に会社を辞めて再就職を果たす。最初は結婚する気がないと言ってただ交際するだけに留めていた龍彦。その理由には、龍彦なりの理由があった。だが、沙絵と交際を続けていくうちに、龍彦の心にも変化が現れはじめる。 舟橋 茜(ふなばしあかね)38歳 智則とは行きつけの呑み屋さんで知り合う。沙絵と寄りを戻したいと思いつつも、茜とも関係を持つ。交際をしていくうちに、離婚して自分と結婚してほしいと迫ってくる。その理由が智則の財産目当てだった。 ※ジャッカル 智則が作った会社の名前 ※リアンティ ジャッカルが開発したSNS。InstagramやXのようなもの ※窓際部署 ジャッカルで大きな失敗などをした社員が追いやられる部署。何も仕事も与えられず、自主退社するまでずっといさせられる部署をさす。 ※尋問 ジャッカルで大きな失敗などをした社員に詰め寄り、白状させること。いわゆる吊るし上げのようなもの。一部の社員にのみ尋問をさせることが許され、許可を出すのは智則含めた執行役員のみとされていた。
/32ページ

最初のコメントを投稿しよう!