交換ポケット

1/4
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
 スピリチュアルに傾倒してるわけではない。  でも、巡り合わせみたいなものはちょっぴり信じている。特に、服や雑貨。ふらりと立ち寄ったお店のほうが、理想のものに出会えることが多い気がする。  ちなみに、出会ってしまったが最後、一期一会だ、とばかりに、予定外の出費をしてしまうのがいつものパターン。月末の預金残高を見て、違う意味でふらりとする。  そのコートとも、そんな感じで出会った。一目惚れというか、妙に気になって仕方なくなった。試着したときには、もう買うだろう、とわかっていた。値札を見て思ったのは、ランチを弁当持参に切り替えて、ネイルサロンに行くのを来月に回せばなんとかなるかな、ということだけで、買わないという選択肢は浮かんでいなかった。  ごくごくスタンダードなデザインの、無難なコートでしかない。  着てみたところで、いつもの私の服装となんら変わり映えもしない。  帰宅して、姿見の前でもう一度着て、くるりとゆっくり回ってみても、その印象は変わらなかった。  左右のポケットに両手を突っ込み、後姿を確認する。  私っぽいといえば、私っぽい服だけど・・・。なぜこんなに気になってしまったのだろう。  早まったかな、とわずかに思った。その時だった。  コートの左ポケットに入れた手に、何かが触れた。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!