01.婚約者のフリはいいけど相手が悪い

3/6
637人が本棚に入れています
本棚に追加
/129ページ
 抱きかかえられたままホテルを出ると、入り口に黒いベンツが停まっていて春子たちの姿を確認するなりドアが開いた。運ばれるまま後部座席に乗り込み、隣には彼が座った。 「事務所まで頼む」 「承知しました」  運転席には彼と同じようなスーツ姿の男性がミラー越しにこちらを見て、すぐに車が発進する。 「これから事務所に行く。そこでも俺たちは婚約者ということにしといてくれ」  運転している彼にも気取られないようにしないといけないのか、男は小声で春子に語りかける。空気を読んで、春子も声を小さくした。 「い、今の人たちはなんだったんですか? ていうか私まだあなたの名前も知らないし、事務所ってなんですか」 「ああ、そうだったか。俺は吾妻(あづま)虎将。あんたは?」 「……園田春子です」 「春子か。よろしく頼む」  承諾をしてからの勢いがはやすぎて頭がついていかない。それに、身体も。  そうだ、さっき私はこの人とキスを――。  思い出すと身体がカッと熱くなる。目の前の虎将の唇に勝手に目がいってしまう。 「キ、キスまでするなんて聞いてません!」 「婚約者ならして当たり前だと思ったが……嫌だったか?」 「嫌とか、そういう問題じゃなくて、あくまでフリだという話ですから!」 「そうか。嫌ではなかったのか」  初めて彼が笑った。純粋な笑顔ではなく、怪しげに口角を上げるだけだが。 「そ、それでさっきの人たちはどなたなんですか?」 「俺の見合い相手だ。それから俺の親と相手の兄」 「今日、お見合い予定だったんですね」 「ああ。強引に設定され逃げようとしていた。結局あとから責められるだろうから、春子がいて助かった」  強引な行動のわりに殊勝な態度に責めようにも責められなくなる。 「……お役に立てたのならよかったです」 「金はあとで払うから」 「は、はい」  一日二十万円。  そんなことが本当にあり得るのか。いまだに現実味がない。引き受けてよかったのかといまだに迷いはある。それでも、今の生活から抜け出せるのなら少しくらいの犠牲は必要だ。
/129ページ

最初のコメントを投稿しよう!