4 夜明け前

1/3
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ

4 夜明け前

 底のない深い闇に包まれていた夜も、いつかは光が差し、夜明けを迎える。その一連の流れを表すかのように、輝明は少しずつ前進し、変わり始めた。 「柊真、一つ目に頼みたいことなんだが、今いいか?」  翌朝、かしこまった様子で言われ、何かと身構えれば、 「卵焼きを作ってほしい」 「へ?」  拍子抜けするほど小さな、可愛い願いに俺はきょとんとする。 「駄目か?」 「いや、いいけど。卵焼きって嫌いじゃなかったか?」  輝明は少し照れくさそうにしながら、打ち明けてくる。 「実は、未遂を繰り返し出した頃から、ろくに食べられなくなっていてな。あの時も気づいてて、気づかないふりをしていたんだと思ったんだが」 「え?あー……」  あの時の輝明の様子を思い出し、合点がいく。確かに口に入れたわけじゃないのに、もどすほど嫌いな食べ物というのはそうそうないかもしれない。 「じゃあ、すぐ作るから待っていてくれ」 「うん」  子どものように素直に頷き、輝明は俺について台所に来る。それから、出来上がるまできらきらした目で一心に見ているから、俺は微笑ましさで気持ちが温かくなった。  輝明が、いなくなるのか……。  美味しそうに食べている輝明を見て、最初の頃は水しか飲まなかったのと比べて安心したが、拭えない寂しさがあった。 「輝明」 「ん?」 「あ、いや……次の頼みごとは何だ?」  思わず、寂しいという本音が喉を突いて出かけたのを飲み込んで尋ねる。言ってしまった後で後悔した。頼みごとを全て叶える頃には、輝明はもうここにはいないのに、急かしてどうする。  俺のそんな内心の葛藤を知ってか知らずか、輝明は一瞬、何か言いたげに俺を見た。 「……?」  その瞳に俺と同じ感情が浮かんでいる気がして、そんなまさかな、と思ううちに、輝明は答えた。 「次の週末、墓参りに行きたいんだが、ついて来てくれないか」 「ああ。俺で良ければ」  即座に迷いなく応えると、輝明はほっとしたのか、柔らかく微笑んだ。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!