恋の季節

2/7
1612人が本棚に入れています
本棚に追加
/185ページ
「ふふっ、照れた。ほんと可愛いな、恋」 「だって……友達ってあまりいなかったし、すぐに名前で呼び合うって事なかったから…」 引っ込み思案で人見知り、内気な性格のせいか学生時代、友人は少なかった。名前で呼び合うにも時間がかかり、親しくなるまで時間がかかっていたが、小波は積極的に恋に話しかけてくれた。 「そうなんだ。じゃ、今まで彼氏は?」 恋は首を横に激しく振る。 「うそっ! 付き合った事ないの? 好きな人とかは?」 「ううん…」 恋はうつむいて首を振る。 「人と話すのが苦手だったし、男の子はちょっと怖かったかな…」 「そっか……恋は(こい)をした事がないんだ」 「うん。でもね」 恋は顔を上げて小波に訴えるように言う。 「社会人になって、これから(こい)をしてみたいって思ってる。昔とは違って男の人とも話せるようになったし、怖いと思わなくなったし」 「そうだね。春だし、(こい)の季節だしね。出会いもいっぱいあると思うし、楽しみだね」 「ふふっ、うん。華は? 付き合っている人、いるの?」 「ううん、今はいないかな。私も彼氏欲しいし、合コンでもセッティングするかぁ」 「合コン?」 「そう! 恋も色んな人と会って、交流を広げないとね」 注文した料理がテーブルに届き、2人は食事を始めた。料理はとても美味しく、優しい味がして思わず笑みが零れる。 「すごく美味しいね…」 「うん」 料理をゆっくり堪能しながら、2人は合コンの予定を立て、小波の過去の恋愛について話を聞いていた。 ((こい)かぁ……どんな感じなんだろう……(こい)の形とか色って聞いた事があるけれど……どんな形で、どんな色をしているんだろう…) 恋はそんな事を思い、ふと小波に尋ねてみる。 「華の(こい)の色って何色? 形は? よくハートを描くけど、どんな形をしてるの?」 「色? 色は……私は濃いピンクかな。形はやっぱりハートでしょ!」 「そうなんだ…」 「でも(こい)って、人によって色々あるだろうし、感じる色も形もそれぞれ違うと思うよ。それこそ『十人十色(じゅうにんといろ)』だと思う」 「十人十色…」 「そう。十人いたら十人とも違う色があるっていう風に、色んな(こい)の色と形があると思うな。気持ちや相手によっても違うと思うし…」 「ふーん……」 「恋も(こい)をしたら分かるよ」 レジで会計を別々にしてもらい、2人はオフィスに戻る。 すぐあとからオフィスに戻って来た、1年先輩の赤尾(あかお) (つばさ)が声をかけて来た。出入り口で立ち止まる3人。 「お疲れ! 2人でランチ行ってたのか?」 「はいっ! 今話題の創作レストランなんですけど、この近くだから行ってみたんです!」 小波の声が少し弾んでいるように聞こえる。話している小波の表情も、どこか嬉しそうに恋には見えた。 「美味(うま)かった?」 赤尾は恋に尋ねて来る。 赤尾 翼、23歳。 大学卒業後、入社して2年目に入る。営業部の営業で、成績は中の上。恋に話しかけて来る事も多く、割と話しやすい先輩。 「はい。とても美味しかったです」 そう返すと、赤尾は笑みを見せて言った。 「今度、俺も一緒に連れて行って」 「是非!」 恋が答える前に、小波が前のめりで答える。
/185ページ

最初のコメントを投稿しよう!