58 三重の仕掛け

1/2
60人が本棚に入れています
本棚に追加
/136ページ

58 三重の仕掛け

仕掛けた罠にきれいに嵌まってくれた。 長髪の幹部は用心深そうだったけど髪の毛が逆立っている方が慢心して突撃してくれたからこちらの犠牲が出ずに済んだ。 罠は三重仕掛け。事前に伏兵を潜り込ませた一帯にこちらが普通に進軍していると見誤らせ突撃してきてもらった。 アールグレイの魔法「鋼線」で数十人くらいは勝手に倒れてくれた。その後、髪の毛が逆立った男が魔力で見分けられると叫び、それに従った馬上にいる手下が全員、次の罠にかかった。アールグレイの視えない魔力(インビジブルセンス)を応用した視えない鋼線へ蜘蛛の糸に吸い寄せられる蝶々のように幹部の男も含め、あっさり全滅した。 長髪の幹部が追ってこなければそこからはガチンコで叩こうと思っていた。だがこちらの罠の殺傷性の高さを見くびってくれたので助かった。先に森に入った騎兵を追いかけてきたが、視えない鋼線の罠に気が付き、手下に待機を呼びかけてしまった(・・・・・・・・・・・・)。 大声で命令するヤツが敵将……これは常識、なので退却の号令を出す隙を与えず首を刎ねた。 あとは彼ら魔人の進行方向の木々の裏へ土魔法の使えるロニが穴を掘り、エマが木の葉を被せてその下に伏兵を潜ませておいた。 あとから来た魔人の歩兵たちが十分、視える鋼線と視えない鋼線のエリアに入ったところで、伏兵が不意をついて迂闊に動けない魔人たちを襲い始めた。 当然、伏兵たちも視えない鋼線の方は視えないので、ちょっとした工夫をしておいた。敵側から見て木々の裏側にナイフで印をつけた。味方は木の印で右側と左側にどの罠を仕掛けたのか確認できる。 鋼線がどこにあるのか視えない恐怖にある魔人と戦いに集中できる人間とでは話にならず、魔人を簡単に始末できた。
/136ページ

最初のコメントを投稿しよう!