3.三月

1/1
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ

3.三月

   やがて陽が落ち  今少し  旅の春 627f669c-69b5-4ce4-942d-8d7a6d1dac45  曇天をやがて染めけり桜雨 eb0d24a5-4964-4b0b-9f07-362333cf8625  御守りを選ぶ親子や雀の巣 fe5077b5-0ac6-402f-97fd-2650e5caa58f  風向計  触った夢  昇る先 1c1dd5bd-8978-438b-ad43-b1a0dc41e4bc  雨模様待つ踏切の桃の笑み  *啓蟄の第二候(3/11-15)は桃始笑(ももはじめてわらう)です。 86ab90df-c885-4af7-9c2a-4f93d2dac6ee  朧月その上翔ける白き龍  *茨城県利根町の蛟蝄(こうもう)神社のお守りのモチーフが白龍でした。 f41e330b-3ddb-4f75-9acb-cbcc15932082  小貝川今日の区切りの春茜 87352c5c-b247-4ac8-abce-5f7194f854bd  異世界を俳句にしたき春の堰 93f16aa8-ba1f-4d31-9e93-478392fbebd2  春の川縺れし妄想流せるか 85e64c81-9222-4d40-9fde-5ad74238e74e  やわらかく桜のつぼみ揺れにけり 9a9d205e-eaa9-4bc2-9a3a-eee7aee75afd
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!