2.日記

1/1
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ

2.日記

『雪の人はいつも雪の中にいた。雪の中で私の名前を呼んでくれた』  母の遺品の中、ひっそりと埋もれるように残されていた日記には、見慣れた母の文字でとある人物のことが綴られていた。  母は、その人のことを、雪の人、と呼んでいるようだった。 『雪の人は不思議。精霊なのか妖怪なのか、天使か悪魔か。なにもわからない。ただ彼はとても綺麗だった。綺麗でとても優しかった』  雪の人が一体なんなんのか、母自身わかっていないらしい。ただ母がその『雪の人』をとても大切に思っていることだけはわかった。 『雪の人に会えるのは、雪がたくさん積もっていて、半月以上の月が出ている日。だから一年に限られた回数しか会えない。それが寂しい』  雪の人を想う母の言葉は続く。 『本当なら私はずっとずっと雪の人と一緒にいたい。どんなときも離れたくない。だって、父さんがいなくなった今、雪の人だけが私の名前を呼んでくれる唯一の人なんだから』  涙でよれたようなページに母の告白が浮かぶ。 『離れたくない。私は、雪の人が好き』  そして優奈は見つける。雪の人と出会うための方法を。 『雪の人に会うためには、積もった雪の上、月の光にチョコレートを捧げるだけ。願いながら。来てください。お願いしますって。そうすると……来てくれる』  お願い、私のところにも、来て。  叫ぶように祈ったとき、先ほどまでわずかに吹いていた冷風がすっと失せ、無風となった。きん、とした空気が直接頬を刺し、優奈は体をすくめ……続いて息を呑んだ。  優奈のすぐ前、月光を受け、佇む人がいた。  それは、夜の闇よりなお深い黒髪と黒いコートを羽織った、背の高い男性だった。 「雪の、人?」  問いかけた口が寒さで強張る。自分自身の唇を口の中に巻き込んで口内で温める優奈を、その人は髪と同色の真っ黒な目で見据えてから、整った唇をわずかに上げた。 「その呼び方は久しぶりだな。お前は都の娘?」
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!