月の輝く中で

1/2
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/19ページ

月の輝く中で

 いつも通り、房江は芸者達の心無い行為に胸を痛めながらも、部屋から見える月を眺めては、ため息をついていた。そして、月に触れようとするために外にでて、今まで美しく房江の目に留まっていた赤い橋へと向かった。  澄み渡る夜空に美しく満月が輝いていた。それは房江の心をとらえてならなかったのである。房江は満月を見入っていた。しかし、悲しみもあった。  月を見て美しく悲しく思っていたのは、房江だけではなかった、本意でない婚約を強制されていた哲夫にも、満月は美しくも悲しく耀いていた。哲夫も風に誘われるように外に出たのだった。  満月の夜は二人を優しくし幻想的に輝いていた。赤い橋から月を見上げる房江を目のあたりにして、哲夫はいてもたってもいられなかった。自らの心を抑えきれずに、房江の元へ向かった。  カタカタと橋を歩く音に房江は気づき、目線を置屋に向けるとそこには愛しい哲夫がいたのだ。まぎれもなく、哲夫であったのだ。哲夫も同じく房江の事を愛しく感じていたので、哲夫の気持ちは抑えきれず、房江に話しかけた。 「どうしたのですか?このような遅い時間に、ここにいらっしゃるのは何故でしょうか?」  房江は悲しみが恥ずかし気な気持ちに変わった。そして、声を震わせながら哲夫に答えた。 「月が美しく、風が心地よかったものですから、つい、橋の上まで来たのです」 「申し訳ありません。私はあなたが月を見ているのを邪魔しに来たのですね」 「いえ、もったいないお言葉でございます。このような私にお声をかけてくれるだけでも、私は……」 「どうしたのでしょうか?私が何かいけない事でも言いましたでしょうか?」 「いえ、恥ずかしいのです。このような私にお声をかけてくださるだけでも、もったいなく思うのです」 「私は生まれて初めて満月の月より、美しく輝くものを見てしまいました。」 「それは何でございますでしょうか?」 「あなたの瞳に、これ以上もなく美しく満月が映し出されているからです」 「私は恥ずかしいです……」    思わず、哲夫の口から自らの想いが現れたのであった。房江の頬が薄紅色に輝き、照らす月の輝く模様が恥ずかし気に、哲夫の心に写ったのである。そして、置屋の方へ走って帰ったのである。 「待ってください。房江さん」  房江の耳に届いてはいたが、恥ずかしさのあまり、何も言えず振り向くことはできなかった。  哲夫との初めての出会いであった。それは儚くとも美しかった。哲夫と房江の心に満月の美しい輝きが映し出され、それは恥ずかしさと嬉しさが混在していたのである。  赤い橋の下の川に満月が写しだされ、ゆらゆらと静かにせせらぎの音をたてていた。哲夫の心もゆらゆらと揺れていた。  哲夫と房江は再び会えるのであろうか。そして、愛を奏でる時がくるのであろうか。
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!