3/58
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/58ページ
「例えば、トイレで用を足す時とかに便器の上に、座っても当たり前だから、トイレから出た時とか人に対して、『便座の上に座りました』とはあまり言わないですよね。この前、スタジオでバンド練習をした時に、僕がギターアンプを、使った後に僕がボリュームを0にした後に、バンドの仲間が電源スイッチを切ろうとしました。そしたら、その仲間に『誰ですか? 電源スイッチを切る前にボリームを0にしたのは』と、言われて、『僕です』と答えました。それって、当たり前のことだから、言わなかった方が、良かったのかな、と思いました。どう思いますか?」  俺の目の前でカズが困ったような、酔っ払いのような顔の表情を した。その顔を見て俺が働いている音楽誌の出版社の、就職試験を 受けるために、カズが来た時のことを思い出した。実はカズは障害者の雇用枠で、俺の出版社に採用された。 「それは言って良かったのですよ。アンプのスイッチを切る前に、 ボリュームを0にしたのが、誰だか分からなかったら、気味が悪い ですよね。私は言って、良かったと思います」  俺は頰がゆるんだ。
/58ページ

最初のコメントを投稿しよう!