第三章・―指南役vs完璧超人―

5/6
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/25ページ
「せやな」  対する返答は、実に素っ気ないものであった。  柄にもなく大声を出した上、号泣して暴れたせいで疲れたのか、俯いているその表情は心なしか暗い。  そんなオフィーリアからの返事を機に、医務室には沈黙が降りる。 「……」  オフィーリアはそれ以上口をひらこうとしない。  二人共、手近にある椅子を引き寄せ座ってはいるが、この沈黙はシェイカーにとっては気不味いものであるため、思い切って浮かんだ疑問をぶつけてみる事にする。 「なぁ、オフィーリア。今回は一体何故、身を挺してまでアンダーテイカーを庇ってくれたんだ?」 「……そんなん決まっとる。自分らこれ以上、上司が情けない醜態晒しとるとこ、見たあらへんやろ。……俺かて引き際くらい弁えとる。やからヴァンには無理強いせんかったんや。それをやな、例えシュバリエでも、後からきただけのやつが引っ掻き回して()ぇ筈。……あらへんのや」  困ったように柔らかそうな前髪を掻き上げながら、返ってきたのはいくらか意外な答えであった。  そこにいるのはいつもの不遜な態度が似合う悪友ではなく、ただ心の底から想ってくれている親友のようだった。 「あ、あの。顔洗ってきたらどうかな? それでもう少し落ち着いたら、皆のところに戻ろうか?」 「……」  言われたオフィーリアは無言のまま立ち上がると、医務室に設置されている手洗い場で顔を洗い、懐から出したハンカチで水気を拭き取った。 「俺はああいうのは好かん」 「ん? どういうの?」  ぽつりとそう呟いたのが耳に入り、思わず質問する。  すると、吐き捨てるような口調で意外な事を言う。 「シュバリエみたいな、過保護なやり方」 「そうなの? てっきり受け入れてるのかと」  以前聞いたディニテからの話だと、シュバリエ以下ブルー家の面々は、オフィーリアを無条件で可愛がってきたらしい事が伺えた。  それを承知の上で付き合ってきたという事は、てっきりオフィーリアもその状態を受け入れているのかと、そう思っていたのだ。
/25ページ

最初のコメントを投稿しよう!