一章

1/12
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/52ページ

一章

 春らしい柔らかな日差しと共に、微かに花の匂いが私に届く。そんな中を、軽く走りながら、高校へと向かう。筒宮かのか。今年山名高校に入学し、中学から始めた陸上を高校でも継続、トレーニングを兼ねて学校まで走って通う日々。それは入学して初日から続けている。 (やっぱり春先が一番気持ち良いんだよね)  思わず笑みを浮かべ、いつもの様に正門へと向かう。陸上部の部活もある為、一般生徒に比べて早い登校であり、生徒もまばらだ。そんな歩道を走る抜ける中、道に面したテニス部のコートから弾ける音をたてながらラリーをしている部員達が目に入った。女子テニス部は陸上部より早くから練習しているので、登校時には見慣れた光景である。それと共に、彼女等を見ると、こちらも頑張らねばといつも思ってしまう。その時、私の走る先に、しゃがみならテニス部員にカメラを向けている人物が目に止まった。年は、私と同じぐらいの男性。コート迄にはフェンスと、歩道とフェンスの間には花が植えられている状態だ。私も日頃からこの時間に登校している事もあり、ある程度、同じ時間に登校するメンツは一緒である。が、この人物には出くわした事がない。そんな中、ふと頭に盗撮の二文字が横切る。 (まさかね)  でも今のこのご時世。全面否定が出来ない。そんな中、私はその人物の背後を通る。すると彼はこちらに気づく事なく、一眼レフのカメラで連写し続けているのだ。やはり気になってしかたがない。 (どうしよう)  だが、もし同じ学校の生徒が被害になってしまって、その現場を通っていたにも関わらず何もしなかったでは申し訳が立たない。  私は数メートル入った所で、足を止め踵を返し、その人物の所に歩いて向かう。そして彼の横に立った。しかしそんな状態でも彼は私の方に視線を向ける事はなかった。 (何? ここまできて気づかないとかあるの?)  相当集中しているのか、それとも気づいているのに無視されている。まあどちらにせよ、このまま引き下がるわけにはいかない。まあ、もし何かあったら声を上げるか、走り逃げれば良い。それなりに足の早さには自信がる。私は足を折る。 「あのー」  私の声に、シャッター音が止まった。しかしこちらを向かない。私は再度声を掛ける。 「何、撮ってるんですか?」  その言葉に暫し反応はなかったものの、彼が深い溜息をつき、こちらを見る。その時一回鼓動が跳ね上がった。と言うのも、1メートルに満たない様な近さで、所謂一般的で言う美形という顔立ちを拝んでしまったからだ。黒と言うより緑色を帯びた深い黒色のさらりとした髪からはっきりとした目鼻立ち。唇はほんのり色づき品が良い上に、日頃外で部活をしている私と違い白い肌という、今まで自身にとって無縁の人種に出くわしてしまったのだ。いきなりの現状に体が硬直する。そんな中、声を掛けられた彼は私に鋭い眼光を向けた。 「はあ?」 「え、えっと、だから何を撮ってるのかなって……」  どもる言葉ともに、その鋭い視線を避ける様に視線を下に移す。すると彼は溜息を吐いて刹那。 「うんっ」  頭上から声がし、顔を上げると目の前にはカメラの液晶モニターが私の前に翳された。そこには植えれていたブルーデイジーの花の画像が映し出されている。それは小さい液晶ではあったがとても綺麗に撮れており、思わず見入った。そんな中、彼は連写した写真を全て画面に出すと、全てが花の写真であり、部員を撮った形跡は全くない。思わず苦笑いを浮かべる私に彼は目を細目つつ、こちらを凝視する。 「盗撮してるとか、まさか思っていませんよね」  不快このうえないしといった口調と目線が私に浴びせられ、一気に立ち上がった。 「いや、ははは。ま、まさか」  瞬く間に汗がわき出す。と、瞬時に頭を下げる。 「す、すいませんでしたっ、失礼しますっっ」  思わず声が裏がえつつ、謝りを入れすぐさま踵を返す。そして振り返ることなく、猛ダッシュで正門へと向かった。
/52ページ

最初のコメントを投稿しよう!