第2場面

1/1
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ

第2場面

寝る前の寮の部屋。 アイリス:ちゃんといい子にしてたのに寮に預けるなんて、パパとママは嘘つき…。 アイリスは小さな猫のぬいぐるみを抱きしめて泣き出す。 カルミア:にゃ~ん、にゃ~ん。アイリスちゃん。僕はその猫の友達。ほら僕もいるから寂しくないよ  ご機嫌斜めのアイリス。 アイリス:カルミアは猫じゃない、暴れるトラ、私のサリーが食べられちゃうからダメ カトレア:まあ大変。じゃあそのトラは私が捕まえて、サーカスに入れてあげる。カルミアのトラは輪っかくぐりが上手。アイリスと猫のサリーも。アイリスがリボンをくるくる回して踊ると猫のサリーもじゃれて一緒に踊るの。新体操の選手みたいに アイリス:楽しそう!みんなでサーカスをやると。カトレアは何をやるの? カトレア:私は空中ブランコと一輪車の綱渡り カルミア:カトレア、ずるーい!一番美味しい役じゃん カトレア:カルミアの暴れるトラに命がけで芸を教えるから、美味しい所くらい貰わないと割に合わないわ、フフ カルミア:芸なんかやりたくないから食べちゃうぞぉ、ガブガブガブガブ! カトレア:カルミアのトラは暴れるけど友達を食べたりしない、優しい子よ アイリス:うん、カルミアは暴れるけど優しくて面白いトラ カルミア:みんなでサーカスをすれば、夜も寂しくない。お仕事だからお父さんもお母さんもちゃんと迎えに来る。ほらここにだいじょーぶランコがある。カトレアがだいじょーブランコで宙を舞う! カトレア:それっ、上手く空中ブランコで飛べた。お父さんの外国の出張とお母さんの病気が治ったら私は家に帰れる。 アイリス:くるりん、サリーも一緒に踊れた。お父さんの出稼ぎとお母さんの住み込みのお仕事が終わったら私もお家に帰れる カルミア:暴れないでトラの輪っかくぐりが出来た。お父さんのオリンピックが終わって、お母さんの旅芝居が終わったら私だって家に帰れる カルミア、アイリス、カトレア:さあ!家に帰るまでの我慢、みんなでガンバサンバを踊ろう 三人、サンバの真似ごとをして歌い踊る。 足音を聞きつけてベティ先生がすっ飛んで来る。 ベティ先生:コラー!消灯時間はとっくに過ぎてるでしょ、早く寝なさい!ベッドに入ったら1.2.3、ワンツースリーのワルツで羊を数えない! カルミア、アイリス、カトレア:はーい、ベティ先生おやすみなさい
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!